香川マラソンコンテストのサービスも兼ねて高鉢山へやってきた。
登山口から頂上までず〜っと階段で、うんざり・・・
頂上は石のテーブルが有って運用は楽にやらせてもらいました。
この日は午後から、琴平町でマラソンコンテストサービス運用を予定していたので早々に撤収しました。
しかし、今日は久しぶりに外食です。
高鉢山に来たらそばを食べようと思っていたのです。
食べ過ぎです・・・
アマチュア無線(主にCW)と自転車好きだったおっさんです。
香川県の全ての県道を走りました!(2011/7/30 島は除く)
アマチュア無線局を再開局しました(2012/3) コールサイン:JG5JXW
JE6RIJ
やぱっぱりCWいいですね。
すでに免許的にはOKなのだから練習すれば出れるのですが、最近は練習さえもサボり気味です。
ビデオ、大変興味深いです。
JG5JXW
JE6RIJさん、コメントありがとうございます。
CWは少ない電力でも遠くまで届くらしいのでいいと思いますよ。
それに、人の多い山頂でも静かに運用できます。
そろそろブログ記事に登場しますが、気付かずQRP運用していまして
それでもオーストラリアとなんとか交信できていたようです。
練習相手にもなりますのでぜひ、CW始めて下さい。