うっかり怪我とデルタループ再挑戦

昨夜はアイソレーターで使おうとバッテリを用意し物置に置いといて、アイソレーターのコネクタをはんだ付け。やっと終わって余った部品を物置に片付けに行ったら「ゴトッ!」って音と同時に、右足に激痛が・・・

シールドバッテリーを落としちゃいました。

IMG_2378.jpgお陰で出血するし、一晩中痛くて変な夢は見るし・・・

翌日の夕方にはこんな状態になってました。

IMG_2384.jpgそろそろ乾かさなくっちゃ・・・

そんなわけも有って、今日は元気に運動をと思っていたのをあきらめ、痛み止めにバファリンを飲んだら少しましになったので、ふと思いついたデルターループに再挑戦。

釣り竿を「V」型にせず、横に伸ばせば短かった釣り竿でも21MHzで使えるかもと調整してみました。

IMG_2380.jpg物置に有ったL型アングルを物干しポールにつけてみて設置完了!

IMG_2381.jpgちょっと高さが低いですけど、お試しなので。。

IMG_2382.jpg各バンドのSWRを見ると、予定通り21MHzがなんとか使えそう。

IMG_2383.jpg詳しく見ると25MHzでマッチングしていました。長さ足りずでまたも失敗。

14MHz用にはよく考えて釣り竿を手配しないといけないようです。