移動運用会!?

今日は移動運用の様子を見たいというリクエストにお応えして?(単なるネタ?)

超久しぶりに公渕公園で移動運用です。寂しくないようにXPOコンテストとダブる日になっております。

前回来たときとは変わって、舗装されてとても広くなっていました。

IMG_0587.jpg待ち合わせまで、XPOコンテストに参加するべく、久しぶりにSOTA用ロングワイヤーを設営

IMG_0577.jpg4:1バランとLDGのチューナーを使うパターンです。

IMG_0579.jpgIMG_0580.jpgコンテストの方は、新潟とよく繋がりました。あまりコンディションは良くないようでした。

そうこうしていると、本日のメインの方も来られましたので、その方のモービルホイップ設営の様子を見学しておりました。

初HFの交信ができたそうで、喜びの声を聞きながら、私の方はダイポールの設営です。

IMG_0584.jpg自作の小型バランに

IMG_0581.jpg7MHzと21MHzを切り替えられるギボシダイポールです。

IMG_0582.jpgちょっと垂れてますが、まぁまぁの状況で、SWRもそれなりに落ちてます。

IMG_0583.jpgそうこうしていたら、オリーブハムクラブの植原さんも到着し、VUでコンテストに参加されていました。

IMG_0585.jpg暑いといえば暑かったのですが、陰にいれば涼しい風も吹き過ごしやすい感じでした。

コンテストの結果はともかく、久しぶりに楽しい移動運用でした。

またよろしくおねがいします。