2021 6m and Downコンテスト

今年は IC-9700も導入できたし張り切っていたもののずっと雨の予報でした。

しかもコロナワクチン接種が決まり土曜の夕方に1回目を接種してきました。

当日夕方も首の付け根に違和感があったのですが気のせいかもと思いながらベッドでグダグダしていました。

雨なので移動にも出ず自宅からボチボチ参加です。

50MHzはイマイチでしたが2mが意外と3エリア(兵庫、大阪)と良い感じで応答がありました。

京都とも1局だけですが交信できてビックリしてました。

それと1200のCWモードでも交信出来たのでIC-9700導入した甲斐がありました。

翌日曜も雨の予報だったのに雨マークが無くなったと思ったらパラパラ降ったりで安定しません。そのうえ目が覚めてからワクチン接種した筋肉が痛くなって腕を伸ばしてリグの操作もやりにくくなっていました。

午前中少し交信して若干稼いだけど気晴らしにドライブがてら昼食に行って帰ってきてまたウダウダとベットでゴロゴロしていたら寝てしまってました。

気がつけばコンテスト終了。。。天気がはっきりしないのも要因だしコロナワクチンの副反応も要因だし何だかなぁ〜

早く梅雨も明けてスッキリとコンテストにも参加したいものです。

最近練習会でスローな交信ばかりしていたらコンテストの速いペースでのコールサインが聞き取れなくなってた。

ひとつだけってのも善し悪しな感じですね。