自転車用充電装置のひとまず完成

  • 投稿日:
  • by

先日からの続きです。

ハンディ機と電源を共有するため分岐ケーブルをまず作成します。

IMG_2944.jpegいままで使っていた分にコネクタを付け加えたので長さがいびつです。

ペンケースに電池ホルダと一緒にしまい込みますが結構キツいです。

IMG_2945.jpegチャックの隙間から電源ケーブルや充電のケーブルを出して使います。

IMG_2946.jpegペンケースには両面テープを縫い付けた後で巻き付けていてます。これを自転車のハンドルに巻き付けて固定します。

この電源ユニットは結構発熱するらしくとっても不安になります。

気がついたらケースの中でホットボンドがドロドロになってたりして・・・