色々事情がありまして、記念局運用を依頼されました。
DX狙いでという事でして、ひとまずいつもの五色台から、日の出のグレーゾーン目当てで運用してみました。
で翌日、近所の埋立地から14MHzのバーチカルアンテナで運用です。
役に立ったのはRBPでした。
時間の経過でこちらからの電波がどこまで届いているかとか、コンディションが良くなっているかどうかがよくわかります。
局数はともかく、DXを目当てとした運用は初めてでしたので、楽しく運用させていただいています。
色々事情がありまして、記念局運用を依頼されました。
DX狙いでという事でして、ひとまずいつもの五色台から、日の出のグレーゾーン目当てで運用してみました。
で翌日、近所の埋立地から14MHzのバーチカルアンテナで運用です。
役に立ったのはRBPでした。
時間の経過でこちらからの電波がどこまで届いているかとか、コンディションが良くなっているかどうかがよくわかります。
局数はともかく、DXを目当てとした運用は初めてでしたので、楽しく運用させていただいています。
なんだか忙しくてブログの更新をサボっておりました。
全市全郡コンテストに、高松オリーブハムクラブで参加してきました。
釣り竿のロングワイヤーと
JE5TZOさんとJA5NDZさんは差し入れを持って来ていただきました。ありがとうございました。
GDNさんと写真の撮りっこをしたので私の写真もあります。
7MHzを運用している横だと、14MHzや21MHzでは運用は無理でした。
バンドパスフィルターを付ければOKなのかな?
この日は小雨が降ったり、陽が差したりと忙しいお天気でしたが、12時前になると激しく振り始めたので撤収。
撤収し始めると雨がやんだりでいじめのような感じですが、諦めて帰りました。
今回はコンディション悪くてイマイチでしたが、夜になって7MHzも少しマシになり3.5MHzではやっとこ隙間を見つけてCQを出せましたので、とにかく目標のポイントは稼げました。
その翌日は体育の日でお休み。
台風24号や25号の通過のたびに1枚、また1枚となくなっていくフェンス。
なくなっていたパーツがお隣の敷地内に落ちているのを見つけ取ってもらいました。
一番上からずれているのを直さないといけないのでけっこう大変な作業。
なんとか完成。