健康の最近のブログ記事

さかむけにはこれ。

| コメント(0) | トラックバック(0)

潔癖症ではないんだけど、何かにつけ手を洗ってしまうので爪の周りに「さかむけ」ができやすい。

むけたのが気になり出すといてもたってもいられないので、外出中だと爪でむしってしまう。

そのため出血しちゃうわけです。

久しぶりにやっちゃったので、絆創膏を巻いていたけど手を洗うのに不便だし、繊細な作業をするのに支障もある。

随分前にマニキュアみたいな絆創膏を塗っていたことを思い出し、ドラッグストアへ買いに行った。

色々種類はあったけど、昔使っていて懐かしい思い出と共に蘇ってきた記憶から「リュウバン」に決定!

d_ryubans_3.jpg少ししみるけどやっぱこれだわ〜、邪魔にならないし塗ってることすら忘れてしまう。

他にもこんな便利なものも売っていた。

爪切りで切ることはあったんだけど、さすが専用の道具はひと味違う。

Amazonでの買い物もいいんだけど、たまには実店舗で棚をながめるのもいいもんだ。

コメント(0)

腹具合悪し

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝から腹具合が悪い。

朝のうちは1時間毎にもよおしてくるので、今日は会社を休んで自宅作業をする事となった。

この会社を休んでいるとき、何度もトイレに駆け込む感じは味わったことがある。

そう、大腸検査当日の朝、下剤を飲んでいるときも同じような感じだった。

午後からはペースダウンしたので食欲は無かったけど無理にお昼を食べたら胃がムカムカする。

酒を飲んだら治るかなと、甘い期待(誘惑)を持ったりして。


午後から調子が良ければ、風疹の抗体検査に行こうと思っていました。

高松市からチケットが来ていたので、タダだし抗体検査だけなら病院へも予約なしでOKと言うことでした。

IMG_20220803_0001.jpgだけど、時間指定の作業が微妙な時間に入っていたので諦めました。

弱ってるときに病院に行ったりしたら余計な菌をもらうかも知れないしね。

今日はおとなしくしときます。

それで、腹具合が悪くなった原因は恐らくだけど、昨日の夕食に食べたローストビーフでは無かろうかと。

仕事の帰りに買ったんだけど蓋を開けた瞬間変なにおいがしたんですわ。

改めて匂いなおしたけどその時は大丈夫。なんとなく不安な気持ちで食べたんだけど美味くなかった。

あ、でも、古い抗生剤を飲んだからかも。

コメント(0)

健康管理

| コメント(0) | トラックバック(0)

10年前の7月。何をしてたかな〜っとブログを見てみいたら、7月は記事を書いてなかった・・・

じゃぁって事で8月を見てみると、今通っている病院に行き始めた記事でした。

会社の近くの医者が糖尿病専門ではないので、血液を採取して結果がですまで数日かかるため、前回診察を受けたときの状態で話をするのでなんだかなぁ〜って感じでした。

他にもちょっと不信感を抱くこともあったので、しばらく通院してなかったら明らかに酷くなってる兆候がでてきました。

それでまた通い始めたわけです。ただ会社近くの病院の紹介で糖尿と心療内科の両方を見てもらうために一時入院していた病院です。

退院後しばらくしてからまた会社近くの病院に戻ったわけです。

ここ最近は糖尿の値も良いし

IMG_20220602_0001.png血液検査の結果も、中性脂肪以外はOK!

IMG_20220416_0003.png薬は飲んでいるけど、見かけの状態は良い感じになってます。

だけど、毎晩焼酎飲んでるしこんなに改善するはずは無いんだけどなぁ。

ストレスが少ないのかもね。ま、この調子で行けたらと思います。

コメント(0)

AppleWatchの「6月チャレンジ」クリアまであと1日分残っているのでできたらクリアしたい。

この頃ウォーキングすると2〜3日は左足のくるぶしの所が痛くなって歩くのが苦痛になります。

続けてウォーキングは辛いため自転車に乗るしか無い。ちょうど組み立てたDUP50を検査に回すために持って行く用事があったのでちょうど良い距離だったので持って行くことに決定。

ハンディ機を取り付けるとサイコンのバッテリーが切れてる事にきがつき、CR2032は買い置きが有ると思って見てみると、なんと!あるのはCR2330・・・発注ミスです。

今日は無しでいいや・・・

出発前に先方の都合で目的地変更、サンポートから綾川町の矢坪近くに行くことになった。

少し距離があるので、久しぶりにナビを持って行こうと電源を入れるとオープニング画面のまま無反応・・・充電しながら放置期間長かったしなぁ・・・

サイコンが無いとケイデンスが測れないのが難点だけど、iPhone+AppleWachが有れば心拍、消費カロリー、移動距離は測れるので主目的は間に合う。

iPhoneをハンドルに固定できたらナビもいらないんだよね。この際古い機器は一掃するか?

出発までのゴタゴタはここまでで出発です。

IMG_2916.jpeg久しぶりなんでシフトチェンジがきっかなくって「おや!?」と思ったらフロント側を操作していた。

2km地点くらいで太ももがプルプルし始める・・これは先が思いやられるな〜大丈夫か?

国分寺に有ったアダルトショップが無料PCR検査所になっていて、テントを出してやってるだけかと思いきや、建物内部も利用していてアダルトショップの看板部分も綺麗に塗り直し検査所の看板となっていました。

感心してると雨がポツポツ・・・聞いて無いがなぁ〜と思いながらローソンに避難するとすぐさま雨はやみ日が差してくる。

忙しい天気だこと。

8kmを超えたくらいから暖まってきたのか太ももの方は大丈夫。目的地までじわじと上りなので息が上がるけど状態の良い歩道になると歩道に上がってのんびり行きます。

以前パンク修理した場所をクリアすると目的地。

主の車がないのでaprsを確認するとまだ、峰山トンネル手前だったので荷物を置いてLINEで連絡して自撮りだけして引き返しました。

IMG_2917.jpeg来るときと同じルートを帰るのはポリシーに反するので、途中でルートを変えて寄るうどん屋を考えながら帰ります。

少し前に移転した「山もり」さんで肉ぶっかけとささみかつと、今日もまたイカ天を食べます。

IMG_2919.jpeg前の店でたべた温玉ぶっかけが無かったので、肉ぶっかけにしたけど肉うどんもそうですが、肉のダシで甘くなるのが嫌だったのを思い出しました。後の祭り。

また今度、リベンジによらせてもらいます。

今日は往復28.87km、アクティブカロリー634kcal、1時間55分でした。

家に戻ってシャワーを浴びたら久しぶりに心地よい疲労感に包まれてこの記事を書いてます。

コメント(0)

この土日は広島WASコンテストです。県外局同士OKなので少し参加します。

土曜の夜は3.5MHzを呼び回って1.9MHzも呼び回りますがこっちは弱いしバンドが狭いので、3.5MHzに戻ってCQを出そうとしました。

しかし急にコンディションが変わって国内はスキップしてダメになったので、早々に寝てしまいました。

−・・・−

そして、翌日曜日は久しぶりに湖沼アワードで移動運用です。

到着してすぐはまだコンディションも悪いだろうと池の周りの遊歩道を散歩です。

2.4km程しか無くちょっと足りない感じですが散歩しないよりはまし。

IMG_1657.jpegIMG_1659.jpegIMG_1662.jpeg途中、橋もありなかなか良い感じの遊歩道でしたが、ここでもマスクしてない人の確率高く残念。

−・・・−

さて、本題の移動運用です。池にはあんまり水がありませんが、いつもの駐車場からQRVです。

IMG_1663.PNG今回はモービルホイップなのでお手軽運用です。

IMG_1664.jpegいつもならIC-706ですが今日はIC-7300で運用です。

144MHzのCWを聞くため自宅に設置してしまったため、IC-7300の出番がやってきました。

IMG_1665.jpeg以前作成していた助手席に設置するテーブルも初出場です。

見えにくいですが、ヘッドレストの穴にボルトが少し刺さっていてずれないようにだけ工夫しています。

こじんまりと、なかなか良い感じで設置できました。

交信の方はクラスタにもアップしてもらいましたがQSBが強く良いコンディションとは言えませんが20局ほど交信したところで、混信が酷くなったので終了しました。

せっかくなので広島WASコンテストにちょこっと参加。良い感じでグリッドロケーターが自宅と同じだったので、CQも出してみることに。

しかし21MHzは広島の局がCQを出していたのに応答しただけで、国内は全然ダメでした。フレンド局も聞いてくれていたようですが全く入感無しと219というなかなかお目にかかれないレポートを頂きました。

14MHzは8エリアから1局CQ出している局と交信し、自分でCQ出すと1局応答を頂きました。どちらも8エリアからでした。

こちらもフレンド局とは繋がらずです。

良い時間になったので、今日は撤収し自宅に戻って7MHzでコンテストに参加しました。

1時間ちょっと、ボチボチな感じで呼んでもらって、呼ばれなくなったところで早々に終了です。ログをサクッと提出して今日の無線遊びは終了。

季節も良くなってきたので湖沼アワード巡り再開ですね。

IC-706もいまいちな調子だったので、IC-7300での運用は快適でした。
自宅の方もIC-9700を注文したのでそれが来ればVUでのCW運用も快適になりそうです。

早く来ないかなぁ〜

コメント(0)

自転車復活の第一歩

| コメント(2) | トラックバック(0)

先日、7週間ごとの定期検診に行くと糖尿が少し悪化していました。

それではと、自転車復活するのですが検診の有った夜、風呂に入っていて滑って転んで脇腹を打撲・・・幸い肋骨には異常なさそうですが、2日経った今朝の状況がこんな感じでした。

IMG_1279.jpeg少し痛いけど、自分で決めたスケジュールは「なるべく」こなしますので、リハビリサイクリングとしてまずは片道5kmから。

サンポートまでで、ほぼ5kmでした。

IMG_1280.jpeg今回は2,000円で買ったプルンプルンアンテナを基台に取り付け、ハンディー機につないできました。

そのまま、外部バッテリーと外部マイクをつないでCQを出しますと近所のOMさん3局から応答いただきました。

ちょいと話し込んでしまって11時前になってしまったので「電化センター」さんにはよらず、一直線でいつもの喫茶店に向いました。運動した後の食事はうまいす。

結局今日は15.21km となりました。

IMG_1281.jpeg

しまった・・・またやった(写真が横向き)

来週は片道10km・・・と言えば、大崎ノ鼻か!?長崎ノ鼻か!?

タイヤの空気圧高すぎか、路面の振動をもろに受けるので路面状態の悪いところを走ると振動で脇腹が痛かった。

アルミのフレームは辛いなぁ〜

コメント(2)

ずっと運動をしてないのでさすがにまずいと思い、今日は天気もいいし風もなくこんな日を逃すのはもったいないので、大崎ノ鼻展望広場に行くことにしました。

車で駐車場に着けばそこから700mの距離です。

IMG_0794.jpegたこ焼き屋跡の横

IMG_0795.jpeg何故か砂利道な、のどかな登山道

早目の時間だったので日陰はひんやりですが程なく到着。

IMG_0796.jpegそしてお約束のハンディ機でCQを出してみる。

IMG_0797.jpeg430も145も見事空振りでした。これでは無駄な荷物になってしまうので、誰か出てないかとぼんやりしていると、JA5SQH/5局が、SOTAで金山から出ていました。

早速お声がけしてとりあえず交信成立。CQが聞こえた直後はカツカツで無理かと思ったのですが、433.200にQSYしてハンディ機の位置を少し動かすとメリットは5で、Sも1振り始めたのでなんとかなりました。

帰りにうどんを食べて帰り、洗車をしたあと釣り竿とチューナのテストです。

細いエレメントでひとまずたてます。

IMG_0799.jpegチューナーのアース用に廃棄する洗濯機背面のステンレス板でこしらえたもので試す計画でした。

IMG_0798.jpeg先日養子に来た IC-756PROで受信状況を確認してみました。

IMG_0800.jpeg

1.9MHz〜28MHzまで難なくチューニングは取れましたが、7MHzを聞いてみると数局聞こえるけど蚊の鳴くような声しか聞こえません。

部屋に戻って普通のダイポールと固定のリグで聞いてみるとS9+とか、弱い曲でもS5〜7は振れている・・・・

アンテナがNGなのか、チューナーか、アースがイマイチか・・・・はたまたリグか?

追求するのはまた今度。

その前に、CTESTWINでリグコントロールが出来ないと、コンテスト用に使えないので試してみます。

I-COMは古い機種でも CI-Vでリグコントロールできるので便利です。

黄色い背景の所ですが、ダイヤルをくるくる回すと追従してくれました。

IMG_0801.jpeg良かった良かった。

コメント(0)

秋の気配の休日

| コメント(2) | トラックバック(0)

土曜日は生憎の雨。でもなんとなく涼しいし、そろそろ運動しないと流石にやばいと思ってロードバイクの整備。

タイヤのエアーは抜けきっているし、ハンドル部分に記憶に無いものが着いている。

IMG_2589.jpg青い丸の中、何かのライトの基台と思うけど何がついていたか思い出さない。

赤い丸の中、いつの間にかヘッドライト(ヘルメットに付けるLEDライト)のライト部分を付けなおしていた。
そう言えば買った気はするがいつ付けたのか思い出さないし、夜に使った記憶もないまま電池が切れていた。

わけの分からない基台は外して、ちょっと乗る口実を作るためにアクションカメラを付けてみた。

IMG_2590.jpg明日は天気良さそうなので録画してみよう。

本来の整備としてタイアにエアーを入れるが何気圧入れていたか忘れしまっていた・・・それからチェーンに注油してブレーキの効き具合までチェックし、ホコリを羽ばたきで簡単に取り除いて今日の整備は終了。



で、日曜日。

なんとなく起きるのが遅くなり出発はお昼前。

レーパンにジャージでフル装備で出かけてみた。

日差しはキツイが「ジリジリ」感もなく、風が気持ちよくて快適なツーリングだった。

高松港の灯台まで行き、無線でCQを出してみたけど案の定空振り。

IMG_2593.jpgそのまま帰ってきたが帰り際にいつもの埋立地の偵察によってみると・・・・

私の移動運用ポイントが消波ブロック作成のため使えなくなっていた。

全市全郡コンテストまでに終わるかな?全市全郡コンテストは移動するとすれば五色台からだから良いのか。

あんまりコメントは入れてないけど動画をアップしてみました。

コメント(2)

勝賀山へ

| コメント(0) | トラックバック(0)

天気が良かったし、風邪も良くなったから移動運用に出かけても良かったのだけど大事を取ってSOTA運用はお休みにした。
その代わり、登山道具とハンディ機セットのみのお手軽機材で家から見えてる「勝賀山」で体力温存のためと、読図(地図を読む)の練習がてらに登ってみました。
リビングから見る勝賀山
IMG_1512.jpg
農免道路まで登った所で、地図上の現在位置を確認し、まずは腹ごしらえ。
IMG_1513.jpgそして、今日は初体験の「香西北登山口」から登ります。
IMG_1514.jpg
今日はズボンの裾が絡まらないようにゲートルを装着して登りました。
IMG_1516.jpgこれは良かった。引っかからないのはもいろんですが暖かいし、適度にふくらはぎを締め付けるので気持ちいい。
みなさんもぜひポチッとお願いします。 
地図では、しばらくなだらかな斜面を登るはずがいきなりロープを張ってあったりかなり厳しく・・・動画の撮影もしばし保留にして登りました。
IMG_1517.jpg落ち着いた所で現在地を確認すると・・・・どうも想定した場所ではなく???
家に戻ったら、GPSログと照らし合わせながら反省会が必要です。
しかし、岩の有るところからは少しなだらかになり、後はとても整備されて険しいながらも歩きやすくなった登山道でした。
整備されている方に感謝です。
程なく頂上に到着しますが、数年前に来た時はまだ少し鬱蒼としていましたが、さらに刈り込まれて見渡し良くなり明るくなって、とても楽しい場所に成っていました。
IMG_1523.jpgこれは、今度暖かくなったら一泊したい感じです。
ハンディ機で6局ほど交信でき、おにぎりと玉子焼きを食べて間違った道のリベンジと、IMG_1528.jpg別の道の確認のため「下笠居」の登山口へ帰ることにしました。
途中の展望台はとても景色がよく、今まで知らなかったことをちょっぴり後悔しました。
IMG_1529.jpgIMG_1530.jpgそこからの下りは、険しい所もあ有りましたが、ロープを張ってくれていたり、迷わない程度に整備されていてこれまたいい感じでした。
春にまた来ようと思います。今度は機材を背負ってCW運用かなぁ〜
SOTAの対象に成ればいいのにな。 
今日のルート
登山・下山の動画
コメント(0)

シルバーウィークは、10kg程の荷物を背負っての登山練習で少々つかれた所に

最終日には自宅の洗濯機が壊れてしまい、修理を試みたものの断念。

親戚が新築の際、まだ使える洗濯機を捨てるというのでもらっていたものを設置しようと

何キロ有るかわからないけど一人では段差を持ち上げることさえ出来ないものを、ひねったりこねたりしながらなんとか設置。

電源入れたけど、長期間外においていたせいか「異物混入」と言う意味らしいエラーメッセージを出して停止。

これも諦めまた外へ放り出して、新しく買いに行きました。

そんなこんなでとっても疲れてしまい、翌日の定期検査のとき、尿検査の結果で「ケトン体」の値が高くなってました。

 

20150924_16.jpg

 

これはどうやら激しい運動をするとそうなっちゃうらしいです。

 

日曜は運転免許書の更新の為免許センターへいってきました。いくらなんでもサボり過ぎも心苦しいので免許センターまで2〜3キロの道のりは自転車で行ってきました。

福岡コンテストは、福岡県内局がさっぱり聞こえないので、お昼すぎにはロゴを提出して終了。

結局3局だけでした。

シルバーウィークと土曜日に、知り合いの無線局のアンテナ調整に出かけましたが、チューナーがさっぱりで時間の経過で状況が変わるという不思議な現象のため、本体の故障も疑いますが確認するすべもなく戻っていました。

そんなことも有り、SOTAでも使うかもしれないので、4:1バランを作成し、ワイヤーアンテナで移動運用できるようにと自作することにしました。

LDGのチューナーを持っていたので、LGD用のを買おうとも思いましたが 5,000円弱はするので、作り方はネットにいっぱい出ているし、「バランでも作り成せぇ」と以前から頂いていた、トロイダルコアやホルマル線も家にあったし、陸軍端子やMコネもあり、本日の出費0円で出来るということが判明したので早速作成しました。

ネットの情報を見ながらLDGの4:1バランの設計図とともに作ってみました。

 

IMG_1284.jpg

 

完成の図

 

IMG_1285.jpg

 

家にあった120Ωの抵抗でインピーダンスを測ると30Ω程度に落ちてますから、恐らく4:1 になっているのでしょう。

 

IMG_1286.jpg

 

 

移動用ですから 50W なら1mmのホルマル線でも大丈夫だろうと思われます。

 

コメント(0)

さかしん


このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち健康カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはジテツーです。

次のカテゴリはメンテナンスです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ