2021年12月アーカイブ

香川マラソンコンテストの4回目移動のとき、IC-705+SG-231チューナの組み合わせだとチューナーが動作せず困り果てていました。

SWRが高い状態だとパワーが出ないのが原因のようですが、チューニング動作させるとパワーが出るそうです。

こちらのサイトを参考にさせてもらって作成することにしました。

パーツはこれだけですが、1μFのコンデンサが無かったので注文するついでに、プラグの穴にちょうどはまりそうなプッシュスイッチも購入しました。

IMG_2498.jpeg組み立てもあっさりできまして、チューニングボタンが表示出来るか試してみるけど「TUNE」ボタンは活性化せず・・・

IMG_2499.jpeg考えても分からないので、悲しい気持ちのまま次の日曜に再度挑戦です。

ショートを疑ったり、コンデンサの容量抜けを疑ったり、刺した状態で電圧をみてみたりするけど異常は見当たらない。

元のサイトをよくよく見ていると「おや!」・・・差し込む穴をまちがえてました。

ずっと「KEY」の穴に差し込んで「動かん、動かん」と悩んでいたようで・・・アホです。

ちゃんとしたところに差し込めばしれっと動作しました。

IMG_2510.jpegプラスチック製のケースの穴を少し広げて差し込めばバッチグーな物が完成しました。

IMG_2511.jpegそして差し込んでスイッチをぷっしゅっと押してやるとちゃんとパワーが出ました。

IMG_2514.jpegもっと早く気がついていたらチューナー繋いで動作確認できたんですがね。

また今度試してみましょう。スッキリしたのでゆっくり眠れそうです。

コメント(0)

今日は県支部役員会もあり移動運用はしないつもりでしたが、マルチを取れない場所を欲しがっている局があったので、役員会終了後にちょこっと行ってみることにしました。

まんのう町に行こうとしましたが、移動中にどうやら交信成立したような感じでしたので帰ろうと電話連絡。

多度津町も取れてないと言うことで、西方面まで行ったついででしたので多度津町に行くことにしました。

移動先は以前ロケハンしたことのある「桜の森高原」に行きました。

現着直前に「CQ多度津町・・・」と聞こえてきます。早速お声がけすると続いてもう1局コールあり。

今年はレアな移動地のようでした。

アンテナはHFは安定のNATEC NAR100で144/430は RH-770でリグはお手軽運用のためIC-705を持って行きました。

設営後1.9MHzだとチューニングが取れず、3.5では取れました。7MHzもダメですがとりあえず、設営完了連絡をしました。

IMG_2492.jpeg430->144->28->21までは順調に交信完了。その先がチューニング取れずに先方の声は聞こえるもののこちらの声は届かず。

どうにもこうにもチューニングができず、ふとしたタイミングで7MHzのチューニングが取れたので、すかさず交信を試みるとなんとか成立。

続いて14MHzを試みるとこれまたなんとか成立・・・

なんで???

お待たせしたまま、アースが足りないと思ってワイヤーのカウンターポイズを追加してみたりしますが、どうにもチューニングを取ってるような音がしない。

結局3.5はカスカスながらできたようですが、1.8MHzは諦めました。

諦めて撤収し帰る道中にふと思い当たることが。。

SWRが高いときにはパワーが出ない仕様になっていると思われ、そうするとチューナーにキャリアが入らないためチューニングを取らないのでは無いかと・・・

家に戻ってマニュアルを見るとSRW3以上だとパワーが出ないとのこと。

どうりで。。

無理矢理キャリアを出すためのツールを自作する必要がありそうです。

今年の香川マラソンコンテストには間に合いませんが、年末の休みにはなんとか準備しておきたいです。

コメント(0)

今年は3回の移動運用で終了になるので、最後の移動運用かな?

明日は県支部役員会のため移動できません。コンテストが終わってからにしてくれると良いのに・・・

今日は宇多津町の青の山駐車場です。

IMG_2488.jpegいつもの場所に陣取り、HFはNATEC NAR100を利用し144/430/1200はモービルホイップでの運用です。

前回よりさらに手抜き設営を試そうと、N型のマグネット機台を購入しポール1本と旗立て台も省略しようという魂胆でした。

それが災いしたのか144/430/1200のモービルホイップを忘れてきちゃった...orz

仕方なしに車に付けていた144/430のモービルホイップで運用するしか有りません。

恐る恐る1294.058MHzでCW発信してみるとSWR 2.0位の所を指しています。

これならなんとかなりそうなので、早速約束していた丸亀の局に連絡し試してもらうと良い感じで交信出来ました。

その後も別の丸亀の局とはFMでも交信完了!三豊市移動からハンディで運用していた局とは残念ながら交信出来なかったけどしょうがないです。

コンテストも後半戦に入ったのでボチボチ呼ばれて局数を稼げました。

お昼になると皆さん食事なのかパッタリ。

車内も暑くなってきたし、今日の昼食はおにぎり1個だったので早々にQRTとしました。

1200が使えるオールモード機はIC-9700だけなので、家に戻って設置し直しが大変面倒くさいです。

もう一台欲しいなぁ〜〜

コメント(0)

今回も善通寺市移動運用で、大麻山のヘアピンカーブの所からです。

相変わらず木に接触するため少し斜めにエレメントを伸ばしました。

IMG_2484.jpeg昨年は土曜日に訪れたのでジャンボモービルの混信が酷かったのですが、日曜は静かで良いですね。

50交信以上できたので満足でした。

コメント(0)

今年もやってきました。香川マラソンコンテストです。

最初の休日は観音寺移動で雲辺寺ロープウェー乗り場の第二駐車場からです。

IMG_2479.jpegアンテナはNATEC NAR100 と145〜1200MHzはモービルホイップを先日修理したトリプレクサーで分岐しての運用となりました。

IMG_2478.jpeg無線機はHFはIC-7300で145〜1200MHzはIC-9700で初の2段重ね運用でした。

IMG_2480.jpeg高松向けには少々厳しい感じの場所でしたが、交信もそこそこできたので大成功と言って良いでしょう。

しかし、雨がパラパラし始めたところで応答も途切れたので撤収しました。

明日は善通寺移動します。

コメント(0)

さかしん


このアーカイブについて

このページには、2021年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年11月です。

次のアーカイブは2022年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ