2012年2月アーカイブ

NAV-U35 バージョンアップ

| コメント(2)

去年から使っている、自転車モードがついているナビがバージョンアップしていました。

欲しいと思っていた標高グラフが表示できるらしい・・・・

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006EENA12

DVDで地図とファームウェア更新ができるものなのですが、値段がね~新品の半分以上の値段なんですね。

しかし、モチベーションアップのため、購入してしまいました。

 

レポートがかなり遅くなっております。

まずは、欲しかった標高グラフは、残念ながら走りながら、今どの辺に居るのかは分からず。

しかしながら、一時停止してルートの確認することで確認はできるようです。

これだけでも、随分と助かる。

 

IMG_0699.JPG
「標高グラフ」ボタンを押すと、こんなのが出てきます。
IMG_0700.JPG

標高グラフの所をなぞると、上側の十字矢印が移動します。

後、面白そうな機能としては、ルート検索の種類を選べます。

 

IMG_0698.JPG

 

私のような「ヘタレ」には「楽ラク」ルートとか良いですね。
しかし「いつもと違う道」って何だろう?


そう言えば、前のバージョンでは、最短ルートを探すので、きつい坂道とか、ちょっとだけ脇道へ入ってまた大通りに出たりと、ヘボイ所もあったけど、改善されてそう。

もしかすると、前からあったのかも知れないけど、経由地までの残り距離が出るんですね。

今まで、目的地までの距離しか出ないと思っていたので、これでかなり使いやすいです。

 

IMG_0703.JPG

「ココ」って書いてある旗の所を押すと切り替わります。
IMG_0702.JPG

私の場合、峠の一番きついポイントにセットすることが多いので、一番きついポイントまでの残り距離ってとても大事です。
残りわずかなら、足を着かずにがんばれるんです。



そして、ロングの計画には欠かせない、パソコンで作ったルートの取り込み機能です。
ルートラボとかでルートを作成し、KML形式とか GPX形式で保存したものを取り込めます。
メモリスティックに保存すると、ナビからインポートできます。
IMG_0704.JPG

設定画面から、検索表示を選んでいくと、インポートのメニューが出てきます。

IMG_0705.JPG

すると保存したファイル名が出てきます。日本語OKなのが良いですね。

IMG_0701.JPG

取り込んだルートは、黄色で塗られます。残念ながら取り込んだルートを案内してはくれませんが、黄色で表示されるので目的地や経由地を設定する時が、ものすごくラクです。

ナビのちっちゃい画面で経由地設定する時に、たまに1本道を外れていたりすることがあったので、これだと間違いにくいです。


と、言うことで、付けて走りたい気持ちは出てきたのですが、仕事が忙しかったり、家族の都合で出損なったりでまだ実現せず。

電化した物置での、ローラー練も、まだ実現せず・・・
仕事を早く消化するようがんばろ!

 

 

コメント(2)

物置の電化

| コメント(4)

このところ、仕事が忙しくなかなか遊べずストレスもたまり気味。

行方不明の無線機がこの間の掃除で見つかったので、物置を電化する事にしました。

IMG_0706.jpgIMG_0707.jpg

3cmに輪を書いて、周りをドリルで穴をあけ、たがねでたたいてカットして穴をあけました。
その後、バリを取って、ゴム製の輪っかで保護して、電線を通します。
IMG_0708.jpg

外に出ました。

IMG_0709.jpg

そして約5mほど離れた自転車置き場横の屋外コンセントまで、溝を掘って埋めて行きました。

 

IMG_0710.jpg

そして、有り合わせで作った無線機のアンテナと無線機をつなぎ、無事完了。
IMG_0711.jpgIMG_0712.jpg


ついでに、蛍光灯と、テレビとDVDを設置して、これで夜のローラー練も快適になります。
IMG_0714.jpgIMG_0715.JPG

電気が使えるってこんなに快適なんだと改めて感じました。

しかし、溝掘りで疲れちゃった。

 

コメント(4)

さかしん


このアーカイブについて

このページには、2012年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年1月です。

次のアーカイブは2012年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ