2017年1月アーカイブ

まずは、琴平町の運用場所を下見に行ってきました。

と言っても先週の話・・・

IMG_2268.jpg駐車場から少し歩きが必要ですが、階段の1段が高くて結構キツイです。

IMG_2267.jpg展望台は結構見晴らしもよく期待が持てます。

IMG_2265.jpgパノラマ画像だとこうなります。

ハンディ機VX-3でCQを出してみましたが、4エリアから2局ほど応答頂けました。

高松市内と確認したかったのですが、生憎つながらず、しかも寒くなってくるしバッテリーもやばくなりそのまま終了でした。

とは言え、いつもの運用場所よりは随分良さげな気がします。

詳細は動画で・・・

そうそう、動画はお安いアクションカメラです。

手振れはだいぶ収まるしピンぼけもかなりマシです。


そして今日はテキトウに作ったデルタループのダメ出しに移動運用に行きました。

近所の埋立地に行くと、某クレーン会社が土地を購入し工場が建つので敷地の整備中で、空き地が土砂の積み下ろしのため使用不可。

仕方なく五色台へ登りました。

そしてデルタループと、SOTA運用で使っているロングワイヤーを設置し、同軸切替器で試しながら運用してみました。

7MHzは、デルタループではSメータ振れず、ロングワイヤーだと5〜7

21MHzビーコンはどっこいどっこいながら若干ロングワイヤーに軍配

ノイズは少ないとは言え、そもそも受信感度が悪いので当たり前かもという結果でダメ出し成功。

帰りは釣り竿1本解体して帰りました。

2カ年計画で釣り竿を手配してから挑戦です。

しかも、アンテナの写真を撮り忘れ車内の様子のみ。

IMG_2276.jpgIMG_2277.jpg

コメント(0)

喉の痛みがようやく治るかと思いきや、リンパの辺りに違和感を感じたり咳が出たりで、今日もまったり過ごしました。

まずは妹の自転車のパンク修理。以前バルブ横に異物が刺さってパッチを貼って直していたけど、修理が甘く直した脇から空気漏れが発生し、何ヶ月か前にも直していたけども、また発生してしまいチューブ交換です。

福引で当たった自転車ゆえ、お安い感じなのでなにせバラしにくい。

しかも、写真までとって買ってきたチューブ・・・開封したら27インチって書いてある。

あきらめイオンで買い直しました。

チェーン全体を囲ってあるタイプで、チェーンを外したりはめなおしたりが面倒。

でもまぁなんとか交換完了できました。

続いて姪の自転車です。こいでる時に異音がするとの事でしたので、少しこいでみてもあんまり異音は聞こえないけど、なんとなく聞こえているような・・・・

少し前にタイヤがボロボロになっていたのを交換した時、チェーンを張りすぎているようだったので少し緩めました。

そうすると、異音がなくなったようです。で、空気圧が足りない感じだったので空気を入れてたら、なんと!スポークが1本折れている。

予備のタイヤもないし、だいぶ振れているし、しょうが無いので知り合いの自転車屋「フリーホイール」さんにタイヤだけ持って行きました。

アマチュア無線の友だちの紹介で教えてもらって、小豆島一周もご一緒させていただきました。そんな感じで気軽に相談できるので少し遠くても出かけていきました。

作業をお願いし、少し時間がかるということでしたので、三越裏のうどん屋さんで美味いうどんを食べ、ドトールコーヒーで美味いコーヒを飲んで、まだ時間が有ったので車の中で「アンテナハンドブック」でも読もうと戻っていると、電話が鳴り作業完了とのこと。

2,000円の見積りでしたが 1,750円にしていただいていました。助かりました!

家に戻ってタイヤをはめ直し、姪に確認させるとバッチリとのこと。

でも、もうアチコチ傷んでいてそう長くは乗れ無さそうですので、近々買い替えですね。

妹の自転車用チューブを買いに行った時、ついでにネジを探していたらM3の高ナット20mmもあり、通販で買わなくてよかったと思いながら購入していました。

それで、前回ロッドアンテナで作っていたデルタループを組み直しました。

丁度ネジで分解しやすいように調整です。

IMG_2263.jpg今回の唯一の写真です。

アナライザーで測ってみたけど、やはりもっと高い周波数でマッチングしているようで意味をなさず。

見てくれが少し良くなって自己満足だけの作業でした。

あぁ、早く風邪が治らないかなぁ〜

コメント(0)

デルタループ再挑戦

| コメント(0) | トラックバック(0)

前回の反省を踏まえつつ、予算の都合も有るのでamazonで釣り竿を手配。

ちょっと短いけど、今回は予算優先

IMG_2244.jpg近くのホームセンターでジョイントボックスを仕入れていたものに、戴き物のフェライトコアで4:1バランを制作しました。

IMG_2245.jpgホームセンターで仕入れた金具に針金で固定。

IMG_2246.jpg釣り竿の先は、なるべく長くしたいけど、細い電線が通る所までカット。

IMG_2247.jpgこんな具合にできました。

IMG_2249.jpgバランを付けてSWRを測定してみました。

なんだか・・・前回とあまり変わらず。

IMG_2252.jpg同調ポイントを探ると 35MHz付近でした。エレメント長からすればそんなもんですね。

バランを作って抵抗を測ってみた時、思った数値に成らなかったので信頼性がいまいち。

IMG_2253.jpgなので、いつもの移動用バランで試してみました。

IMG_2255.jpg同調ポイントはほぼ同じながらSWRがかなり良いです。バランを作り直しです。

この状態でリグを繋いでみました。

1.9MHzはマッチング取れないながらもSWR 3程度で送信はできるようです。

7MHzはマッチング取れるが送信するとチューナが解除されて送信はだめ。

その他のバンド 3.5〜50MHzは何ら問題なくマッチングも取れSWR 1.2位で送信もできるようでした。

IMG_2256.jpg太い単線2本を並列に巻いていたのを止めて、ホルマル線を2本よじって巻きつけてみました。

IMG_2258.jpgSWRは改善。

IMG_2259.jpgIMG_2260.jpgこれ以上はやりようがないので当初予定の構成で組み立て、実際に運用するときのポールを立ち上げてみました。

これで、1.9MHzは相変わらず。3.5MHzはチューニングできなくなりました。

7MHzはチューニングとれて、送信もできるようになりました。

やはり高さは大事なようです。

それ以上のバンドはいづれも同じ状況でした。

21MHzのビーコンは、固定用のロングワイヤーや、低い位置のモービルホイップよりはいい感じで入感していました。VR2Bだけですけど。

固定のアンテナでもこの日はさっぱりだったので、またコンディションのいい日に外で試してみる必要ありです。

それと、広帯域とは言えマルチバンドでは無いので、それぞれのバンドで調整が必要ですね。

目標は来年のALL JA5コンテスト用に14MHzのアンテナが欲しいので、お金をためて8mの釣り竿2本を仕入れなきゃ。

このサイズになると1本3,000円はするようです。

コメント(0)

デルタループアンテナが3エレ八木に匹敵するほど高効率よく、しかも広帯域って聞いた(読んだ)ので、これは試してみなくちゃと思っていたのです。

IMG_2239.jpgちょっと怪しいロッドアンテナが有ったので、短いながらもどうせチューナで落とすしダイポールより耳が良ければいいやって程度で試してみました。

IMG_2237.jpgこのサイズならリュックで山に持っていけると思いなるべく小さく、ありあわせの部品で加工しました。

IMG_2241.jpg完成の図、ポールは立ててSWRを測ってみます。

IMG_2240.jpg写真では、支持している金具同士が接触しているように見えますが、接触はしていません。

IMG_2242.jpgダメダメでした。

7MHzでチューニングは取れましたが、ダイポールで59+10dbで入ってくる局がカスカスにしか聞こえず。

エレメント長が3mですから、もしかしたらと145MHzでSWRを測ってみます。

残念ながらアナライザが対応していないので、通過型のSWR系での計測です。

SWR 3 と出ました。

値としては納得。もしかして2mまで短くすれば丁度いいかも。

結局本来の目的には使えず大失敗となりました。

今度釣り竿で試してみます。山には持ってけないけどモービルでの移動運用に使えたらイイなぁ。

コメント(0)

年末から喉の調子が悪く、正月はとってもいい天気なのに、外にも出ずまったりしていました。

SDRが楽しいので遊びながら、2日からのNewYearPartyで試していました。

9:30までは430FMの様子や7MHzCWの様子を眺めていましたがいよいよコンテストに参加です。

1局目はCQを出されていた方に応答し、その後7.013MHzが空いているような気がしたので、そこからCQを出しました。

今年はどうもコンディションが良くないようで、なかなかきれいに受信できず苦労しました。

とは言え50分で22局できたので途切れたところで終了しました。

その後は、ログを書きながら430FMでサービスし、お昼前にうどん屋に行く途中でログをポストに投函してきました。

午後からも、サービスしながらSDRで7MHzCWの様子を眺めていました。

クラブ局の会長さんが出てこられていましたので交信後の様子を動画で撮ってみました。

そんなことしながら、喉の調子もイマイチで熱っぽいので早々に布団に潜り込んでいます。

早く治らないかなぁ~

コメント(0)

さかしん


このアーカイブについて

このページには、2017年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年12月です。

次のアーカイブは2017年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ