まずは、琴平町の運用場所を下見に行ってきました。
と言っても先週の話・・・
駐車場から少し歩きが必要ですが、階段の1段が高くて結構キツイです。
ハンディ機VX-3でCQを出してみましたが、4エリアから2局ほど応答頂けました。
高松市内と確認したかったのですが、生憎つながらず、しかも寒くなってくるしバッテリーもやばくなりそのまま終了でした。
とは言え、いつもの運用場所よりは随分良さげな気がします。
詳細は動画で・・・
そうそう、動画はお安いアクションカメラです。
手振れはだいぶ収まるしピンぼけもかなりマシです。
そして今日はテキトウに作ったデルタループのダメ出しに移動運用に行きました。
近所の埋立地に行くと、某クレーン会社が土地を購入し工場が建つので敷地の整備中で、空き地が土砂の積み下ろしのため使用不可。
仕方なく五色台へ登りました。
そしてデルタループと、SOTA運用で使っているロングワイヤーを設置し、同軸切替器で試しながら運用してみました。
7MHzは、デルタループではSメータ振れず、ロングワイヤーだと5〜7
21MHzビーコンはどっこいどっこいながら若干ロングワイヤーに軍配
ノイズは少ないとは言え、そもそも受信感度が悪いので当たり前かもという結果でダメ出し成功。
帰りは釣り竿1本解体して帰りました。
2カ年計画で釣り竿を手配してから挑戦です。
しかも、アンテナの写真を撮り忘れ車内の様子のみ。
コメントする