2023年1月アーカイブ

土曜日にaprsを使ってみたけどいまいちな結果にがっかり。夜になってaprsについて少し勉強していたら、144.940MHzが 1200bps用、144.960MHzが9600bps用って事を知りました。

おや!?布団の中でふと・・・そういや144.960で1200bpsに設定したような気がしてきた。

9600bpsで設定するように書いてある説明書通りにしたのに、データの速度だけなぜか1200bpsにした気がする。

翌朝確認してみるとやっぱりまちがってた。

早速修正。

IMG_3569.jpeg日曜は高松オリーブハムクラブの認知度アップ作戦の一環で空港公園からFMでCQ出すべく移動しました。

IMG_3571.jpegそのついでにaprsも確認してみたら、バッチリじゃないですか。取説を中途半端に読んで中途半端な設定をしたのが敗因だった。

移動運用はFMでCQは出すけどHFではCWで出たいのもあり、50W運用でと思ったけど無線機を2台用意するのも面倒くさくて手抜きでした。

IC-705を使ってHFはモービルホイップで、144&430はロッドアンテナです。

今回はPCとIC-705をUSBケーブルで繋いでCI-Vでリグコントロールしながら、ポケットwi-fiにIC-705とPCをwi-fi接続し、wfviewってソフトでリグをコントロールする事にも挑戦してみた。

IMG_3572.jpeg思い通りに出来たので満足。満足なんだけど自己満足。

TurboHamlogでロギングしながら、別のソフトでリグをコントロールするのは結局煩わしい。

目の前にある無線機を直接操作したらそれで済む話でした。

交信についてはFMで5局にお相手頂きましたが、ロケは悪くないはずだけどあんまり応答率が良くないのはパワー不足かな?

7MHzのCWは散々だったけど、10MHzでは最初に交信した局がクラスタアップしてくれたので、途切れること無く40分ほど交信できました。

コンテストでも無いただの移動運用はのんびりしてて良いですね。

50W出せてHF〜430まで出られる無線機が欲しくなってしまった。

でも結果を見てみると、50Wでも10Wでもたいした差は無いような気がするなぁ〜

お金をかけるならアンテナにお金をかけることにして、とりあえずは節約・節約。

コメント(0)

黒い車に黒いアンテナだと目立たなくて良いんです。

年数が経つとアンテナも地金の色が出てきて少々目立つようになってしまった。

IMG_3562.jpeg近くで見るとこんな感じです。

IMG_3563.jpeg

塗らないところを養生して、100均のラッカーで塗りました。

IMG_3564.jpegマットブラックだったのでちょうど良いですね。

IMG_3567.jpegライトの下ではちょうど良かったけど日に当たるとちょっと薄いかな?

IMG_3568.jpeg恐るべし太陽光。

次に塗るときは3回位重ね塗りしよう。

コメント(0)

車載無線機の交換

| コメント(0) | トラックバック(0)

前回の記事で書いたFT-200Dを載せ替える作業をやりました。

今の無線機と同じ位置に付け替えます。

IMG_3559.jpegGPSの電波が綺麗に拾えるかどうか不安でしたが、付けてみれば何のことは無い。

しっかり受信できています。

IMG_3561.jpegこの後APRSの設定をして少し走ってきたんですが、五色台に登り始めた頃から電波が途絶えてしまった。

白峯寺を回って坂出経由で帰ってきたものの、自宅近辺に戻ってくるまで認識してくれてなかった。

設定が悪いのかな?

他に、走行中数分毎にプッ!っと音が鳴りとっても気になるので止め方を探りながら運転していたがわからず。

結局昼飯を食べたあと出発前にPDFマニュアルを開き「ビープ」を検索してなんとか犯人を突き止めた。

あぁスッキリ。

しかし、APRS自体の挙動については納得がいくまでには長くかかりそう・・・

外した無線機は会社に置いてある分と交換します。

会社に置いてある無線機はとっても感度が悪い気がするんだよね。

あ、業務で使っているわけじゃ有りません。

出勤直後にラジオ代わりに聞いてるんですが、災害発生時に役に立つかもと思って置いてます。

コメント(0)

無線機の追加

| コメント(2) | トラックバック(0)

ニューイヤーパーティーでSIM局と悪巧み色々と話していた事をふまえて?クラブ用のリグを購入することにしました。

現状は私個人持ちのリグと共用で申請を出しています。

SIM局に JH5YVC/1で運用してもらって、クラブの知名度アップを狙うためです。

9日の祝日、ふと思い立って地元のハムショップに電話すると、FT-991の50Wタイプがちょうど1台在庫有りました。

「今から行くんで、置いとってください!」と伝えて早速取りに行きました。

途中のコンビニでお金を下ろそうと思っていたのに色々と妄想しているとコンビニの前を通り過ぎてしまいます。

2回ほど通り過ぎ・・・少々出入りしにくいが覚えているうちにと、道路の右側にあるコンビニでお金を下ろしました。

まさに13万円を握りしめてお店に行きました。

買ったはいいけど、なんとなく忙しくてそのまま次の日曜日まで放置していました。

重い腰を上げてまずは動作確認。

IMG_3547.jpeg当然ながら問題は無いんだけど、操作感がKENWOODやI-COMとは違ってて、イライラ・・・イライラ・・・爆発しそうでした。

とりあえず完了したら、クラブの資産台帳に書き込みをしてラベルを貼り付けて完成。

IMG_3548.jpegクラブのコールサインラベルを貼るつもりだったのは忘れてしまってSIM局に送りつけちゃいました。


お正月休みに、モービル機が電源入らなくなりました。

これまでも電源が入らない事はあり、コントロールケーブルのコネクタ部分を掃除すれば使えていました。

少し前に掃除したばかりなのにまたダメになってしまい、しょうがないから新しいモービル機も買ってました。

交換する前に、今付けている分を外したついでにパネルを本体に直付けしてみたら電源が入る!

試しに、本体側のコントロールケーブルのコネクタを掃除してみると、しれっと動くじゃ有りませんか。

てことでそのまま元の鞘に収めました。

それでも、注文の取り消しは出来なかったので、届いちゃった物をしばらく放置していました。

この無線機も、FT-991の動作確認ついでに動作確認しました。

IMG_3549.jpeg共に問題は無いので、2台とも技適番号とシリアル番号のラベルを写真に撮って資料として保管。

FT-991はクラブ専用リグとして、機種の登録申請資料を作成。

モービル機は個人用のリグとして、機種の登録申請資料を作成。

15日の日曜にポストインしたのでした。

いつぞや調べたときは、総通に届いた時点で使っても良いようなことを書いていたのを見た気がするんですが、念のため今週いっぱいは使わずに置いておくつもりです。

モービル機は自宅で使おうかとも思っていたのですが、GPSが着いていてそのままAPRSで位置情報を送れるようだし、エアバンドモデルを買ったのでメモリにいっぱい入ってるので交換しても良いなと思い始めました。

現在車に着いている物は、会社の事務所に置いているものと交換しようかと計画中。

事務所にある無線機は430MHz専用なんだよね。

最近、何をするにも面倒くさくってほんまにやるのか怪しい・・・

コメント(2)

五色台展望広場の下見

| コメント(0) | トラックバック(0)

年末に本を読んでて、森を散歩したい気分になりました。

森を散歩している気分に浸れる場所として思い浮かんだのが「五色台展望広場」へ向かう道中です。

母親を病院に送っていった帰りに行ってみました。

駐車場に着くと日の出がええ感じで見えました。

IMG_3535.jpeg入り口になる「たこ焼き広場」前は、いつぞやに来た特は草ぼうぼうでで入れない感じだったけど、今日は綺麗に整備されておりました。

IMG_3536.jpeg展望広場までは500m位で到着するのであっという間です。

IMG_3537.jpeg元々そんなに展望が良くない上に早朝のため霞んでおり、瀬戸大橋も見えませんでした。

今度IC-705とロングワイヤーセットを担いで来ようと思います。

ちょっと億劫になっていたSOTA復活のきっかけになるかな?

コメント(0)

今年もニューイヤーパーティーがやってきました。

随分前からSIM局と大串半島でやろうと言うことになっていたので予定通り実行しました。

現地に向けての移動中にCQを出してみると、今日一緒に運用するSIM局からコール有り。

お互いのロケーションが悪くイマイチな状況だったので予定時刻のみ交換して終わり。

そのままCQを出すと JA5WWD局からコールがありました。

WWD局とは最近通勤途中に交信する事があります。今日は年始の挨拶程度と移動運用の予定を話しました。

8:30頃、現地に到着すると気温はそれほど低くも無く日差しがあれば暖かい。

ひとまずIC-705を椅子の上に置いて様子を聞きながら設営を始めました。

IMG_3519.jpeg設営半ばにして「CQ ニューイヤーパーティー」って声が聞こえ始めた!

やばっ!時間や〜〜〜

間もなく設営完了って頃にSIM局も到着。二人並んでシャックの記念撮影。

IMG_3520.jpeg

同じアングルでTwitterにアップしたら指摘されちゃった。

中はこんな感じでそれっぽくなりました。

IMG_3522.jpegバッテリーは去年導入したリン酸鉄リチウムバッテリーで、リグ2台とパソコン2台に電源供給しましたが全然平気ですね。

IMG_3525.jpeg運用し始めた頃はテント内あたたかく暖房はいらなかったけど、途中から風が出始めると少し寒くなってきました。

カセットガスを使うストーブで暖房しながら、昼食にカップラーメンを食べるのでお湯を沸かしているとポカポカ。上着がいらないくらい。

IMG_3524.jpeg

だけど、日が陰ると寒いです。

交信の方は最初は10MHzでCQをだし、7局交信したところでお隣の様子を見ると430MHzCWで苦戦しているようでした。

こっそりIC-705で応答したらビックリされてました。

その後14MHzで3局、18MHzで1局交信できたところでパッタリ。

7MHzで空きを見つけてCQ出して8局でき、これで20局達成!

所が、突然CQを出し始めるヤツが出現!

しかもすぐに応答があって普通に交信してるし・・・唖然。

やる気を無くして10MHzをクルクル回してると記念局がCQを出しているのを発見。

記念局と交信し430MHzFMでお久しぶりな方2局と交信して今日は終了しました。

今回も7MHzや10MHzは混雑していたけど、CQ出しててもあまり反応が良くなかった。

VUも出ている局が少ない印象だった。

毎年減ってる気がするけどニューイヤーパーティが7日間になったのが原因か?

今年は避難生活を続けているため、ニューイヤーパーティーに参加できるのも今日限りです。

久しぶりに遊びで外出したので良い気晴らしになりました。

SIM局とも久しぶりにアイボール出来たし、無線の話も出来たので楽しかった。

無線の話って普段もやってるけど、自分の好きな方向性での話ができる事って普段はほとんど無い。

昨年はSIM局とクラブでの年間ランキングアップに向けて頑張ってきたので、そんな話が出来て良かったです。

次の大きなイベントは4月のオールJAコンテストです。昨年以上に頑張りたいと思います。

付き合っていただいたSIM局、交信していただいた各局ありがとうございました。

来年もまたよろしくお願いします。

コメント(4)

さかしん


このアーカイブについて

このページには、2023年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年12月です。

次のアーカイブは2023年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ