2022年9月アーカイブ

移動運用で使う大きなバッテリーが充電できなくなりました。

おかしいなぁ〜と思っていたらバッテリー液が無くなってた!

穴から覗くと空っぽ〜〜〜

IMG_3239.jpeg補充して治ったらめっけもん。1000円以内で液と強化剤を買えました。

IMG_3240.jpeg

しかし、充電はやっぱり失敗します。

部屋に置いてあるトリクル充電できる充電器では3Aでしかできませんがひとまず繋いで見ると、充電はし続けてくれています。

しかしいつまで経っても終わらないし、充電器は熱くなってるし心配です。

翌朝諦めて充電器のスイッチは切った状態にして会社に行きました。

電圧を測ると12Vちょっと出ているので正常っぽいんだけどなぁ。

やっぱりダメかな?

いつから使っていたかと思えば2019年の香川マラソンコンテストがデビューでした。

3年持たなかったのは、やはりバッテリー液のチェックを怠っていたからでしょうね。

前に使っていたのは「メンテナンスフリー」と呼ばれているタイプだったかも知れない。

むむむ・・・もう少しで全市全郡コンテストなのに困るなぁ〜

はぁぁ・・・

コメント(0)

蝙蝠避け

| コメント(0) | トラックバック(0)

自宅の玄関前に糞を落とされて困ってます。

IMG_3225.jpeg落とし主の姿を見たことが無いんだけど、同じ糞を会社のエレベータ前の階段で見かけたことがあります。

会社の場合は落とし主が「バタバタ」と飛んでくる場面や、現場付近で騒いでるのを何度か見てました。

大家さんがその対策のためビニールシートで覆い、たまり場に飛んでこられないようにしてからピタッと治まっていたのを思い出しました。

それで、真似しようとホームセンターでビニールシートを買ってきて、上部は木の板で挟み込んで雨樋の金具で取り付ける作戦です。

IMG_3226.jpeg事前に長さを測って少し長めにしたつもりだったんだけど・・・下から見上げると全然短い。

IMG_3227.jpeg真横からだとちょうど良いんだけどね・・・・

翌朝、案の定糞が落ちてた。

リベンジするぞ!

コメント(0)

1200MHzアンテナテスト

| コメント(0) | トラックバック(0)

この連休でSIM局が自作の1200MHzのコリニアアンテナを上げられたと言うことでテストしてみました。

設営完了した日は平日でしたのでひとまず自宅通しで確認。

しかし、FMではキャリアは受けるんだけど変調が乗ってこない感じで交信はムリでした。

だけど、CWで試すとSは振らないけどメリット5で交信できました。さすがはCWですね。

移動しての検証の予定日は23日でしたが生憎の雨。朝一は超OMさんの所へPCサポートに行き、帰りにSIM局の所へなんか持って行ったんだけど・・・忘れてる。なんだっけ?

その帰りにモービル移動しながらどんな感じで飛ぶかを試すつもりでした。

がしかし、やっぱり雨が細かく降ってるようなやんでるような微妙な感じ。

いちおう助手席にIC-9700を準備していたんですがねぇ〜

IMG_3222.jpeg急ブレーキ踏んでも飛び出さないように取っ手にベルトを掛けてシートにくくりつけてます。

午後からなら大丈夫かもと言うことにして一旦家に帰ろうとしていました。

国分寺辺りで雨もやんだので、ファミマに寄ってSIM局に連絡取ると「テストOK」とのこと。

まずはファミマの駐車場でアンテナ設営し、まず一声出してみるとええ感じで交信できた。

アンテナはモービルホイップをマグネット機台で屋根の真ん中に設置しました。

国分寺から移動しながら交信し目的地は五色台としました。

途中の県道33号線は所々交信可能な場所はありながらも、ほとんどダメと言っていう感じです。。

鬼無から赤子谷経由で五色台に向かいますが、途中の道もほとんどダメで一部開けた場所では大丈夫な場所もあり。

途中、ブランコ広場と呼んでいる所で交信を試みました。

IMG_3223.jpeg以前430でテストしたときには結構良い感じで交信できた場所でしたが1200では全然ダメだった。

それでは、山頂に向け発進!

山頂近くになると細かい雨も降り霧で道路が見えにくくなってきました。

とりあえず、猪尻山山頂近くの車が止められる場所でテストです。

IMG_3224.jpegここはやはり安定してます。

それからですが、香西の方に降りてもどうせダメだろうし、黒峰展望台は430でもキツかったのでダメだろうってことで休暇村に行くことにしました。

綾川方面に開けているかどうかは未確認だったので行ってみることに。

途中もやはり厳しいですね。ひとまずビジターセンター駐車場で試すと結構良い感じで交信できました。

そこから休暇村まで移動しますが、途中も厳しい感じで途切れます。

休暇村の建物前通過中ではこちらの電波も59+で届いたようです。

駐車場の一番奥まで行くと少し弱くなったものの、お互い59近くで交信可能でした。

ちなみに無線機の出力はSIM局は10W送信で私は規定通りの1W送信でした。

せめて5Wでも出せたらもうちょっと良かったかもしれませんね。

もしかしたら、快晴ならもっと良い感じで飛んだかも知れませんが参考にはなりました。

それと、雨じゃ無ければ私の方のアンテナもコリニアアンテナとか、八木とかで試せたのですがね。

それだけが心残りでした。

また機会があればお願いします。

コメント(0)

ブログを書くのも久しぶりです。
17日夜からお仕事の関係でサーバの引っ越し作業がありました。
このことで色々と不安なこともあり気持ちの負担になっていてなかなか文章を書く余裕が無かった。
ネタが無いのが一番の要因かもだけど。

11日にJARL香川県支部の製作技術講習会をやってきました。

準備についてはこれまでの記事書いたとおりです。準備はできていたのですが、今月に入ってFacebookで記事を書いた人がいてその影響で注文がどっと来ました。

20個程製作技術講習会でNGだった場合の交換品として準備をしていたのに、それを売ってしまったもので慌てて増産。これも結構精神的にはプレッシャーかかってます。

講習会に関しては、始まって早々目を覆いたくなるような方が何人かいらっしゃいました。
それでも、都度都度説明したつもりで、組立までは皆さんなんとか完了。
ただ、時間切れのため2名の方は所定の特性まで追い込むまでには至りませんでした。

ブログに載せる写真がないので、様子についてはJARL香川県支部サイトの記事をご覧ください。


シルバーウイーク前半3連休はサーバ移設のお仕事でした。

今まで使っていたデータセンターが老朽化もあり、新しいデータセンターへ引っ越しを余儀なくされました。
土曜の夜23:00に全てのサーバーをシャットダウン、バラして梱包して搬出

ここまでは予定より早く完了し、早めの入館設定にしていた1:00前に新データセンタに到着

しかし、ここでデーターセンターに入るまでにモタモタ・・・モタモタ・・・
イライラも絶頂に達してました。

とにかく4:00頃には設置作業も完了し撤収となりました。

一旦事務所に戻ると、少々不具合があり対処したところで7:00頃におちつき、10:00頃までは事務所で待機。

データセンター内は写真撮影不可なので写真なども無し。


19日敬老の日は台風通過により自宅でおとなしく。

昼過ぎにSIM局が自作したアンテナの特性を調べると言うので見学にいきました。
テストの風景などは写真NGなので、これまた写真なし。

シルバーウイーク前半まではこんな感じでした。
後半については、少しネタがあるのでボチボチ書いていきます。
またよろしくです。

コメント(0)

土曜から日曜にかけてALL ASIAN DX コンテストのPHONE部門に参加しました。

結果だけから言えば散々な結果です。

2022-09-05_21h49_33.png色々経験できたので、結果はともかく楽しく参加できました。


ノイズリダクション

SSBモードはほぼノーマル状態でしたので、受信待ちでは「ザーーー」って音でうるさい。

ノイズリダクション機能の NR1 をOnにすると随分良くなる。

さらにNR2 にするとかなり静かにはなるんだけど、相手の声が少々聞きづらくなったのでNR1で運用しました。

ALCが振れなくなる現象

14MHzの上の方 14.300MHz付近になると、呼んでもALCが振れないって状況になりました。

21MHzや28MHzではそんなことにはならず。

試しに内蔵チューナーを入れてみると、しばらく「カリカリカリ」っとチューニング取るのにも時間がかかっていました。

チューニングが取れたらALCも調整したままに振れるようになりました。

3バンドのV型ダイポールですが、そう言えばCWのコンテスト周波数に合うように調整しているので、Phoneの上の方ではSWRが悪いのも納得です。

録音音声

最初に録音していたCQと自分のコールサインは、発音に気を遣いすぎ1文字ずつ区切ってしゃべるようなとってもかっこ悪い感じでした。

他の局のやりとりを聞いていると少々恥ずかしくなったので、途中で録音し直しました。

最初は「ジュリエット ゴルフ ファイブ」と喋っていたのですが、Jは「ジャパーン」の方が取ってくれ安そうなので2回目は「ジャパーン」に変更。

Gの「ゴルフ」も発音が面倒いので終盤は「ジャーマニー」の方が良さそうだと気づくが、地声で喋るときだけだった。

インドネシアの局

インドネシアの局で時々フォネティックコードが理解できない単語で出す局が有って、2局ほど呼ぶのを諦めました。

数字が理解できないこともあり、59 は「ファイブナイン」と言ってくれるんですが年齢を「○△X●」・・・は?と言うのがあり、適当に入れたのが1局有り。

その前にCQをだしてて数字部分が聞き取れないのでSIM局に「わからん!」ってぼやいたら、SIM局は理解できていました。

なんでわかるんか聞いてみたら、前世がインドネシア人だったとか・・・えっ?

小笠原

日曜の朝はまだまだコンディションが本調子では無かったので「今のうちにウォーキング」と思って出ていきました。

1km程行ったところでSIM局から「小笠原の局が出とる」と言う情報をもらったので急いで帰りました。

と言っても歩いて帰るので30分はかかるんだけどね。

汗だくのままリグのスイッチを入れるとまだやってました。

3人目くらいにコールしたらバッチリ取ってもらって交信成立。

LINE

SIM局と情報を交換・・・ってほどこちらからは情報提供できてないけど、LINEで文字とアイコンだけとはいえ、やりとりしながらって言うのは良いですね。

うちの設備では聞こえないし取ってくれないしで苦痛ながら、こんなやりとりのおかげで楽しく参戦できたと思います。



大まかにはこんな感じでした。DX向けにはアンテナを八木とかにしないと無理っぽい感じですね。

自宅で臨時的に建てられるものとしてはスパイダービームが良さげです。

お値段は10万は行かないようですが、しばらく検討が必要ですね。

気長に準備(貯金)は進めていこうと思います。

交信していただいた各局、サポートしていただいたSIM局ありがとうございました。

とりあえず次の全市全郡コンテストをCWでがんばりま〜す。

コメント(0)

ゲーム電卓到着!

| コメント(0) | トラックバック(0)

先日、ついポチッとやっちゃったゲーム電卓が届きました。

早速遊んでみる・・・

しかし、なんだかおもろくない。

当時のゲームとはアルゴリズムが少し違っているようです。

確かに同じ数字が2個、3個出ているときにそれを攻撃すると、2個とか3個を同時に消せて点数も高かったはず。

今のは連打して消す仕様になってる。

あと、音楽もなんとなく違うような気がするんだけど、どう違うかまでは思い出せない。

まぁ雰囲気だけでも味わえたら良いのかもね。

思い出は思い出のままにしておくのが良かったかもしれない。

電卓として活用しましょ。

コメント(0)

土曜日は9:00からALL ASIAN DX のPHONE部門が始まります。

今年は参加するつもりでマイクの準備等は進めてました。

最後に、英語の発音を確認して定型文は録音しておいてそれを流す作戦です。

金曜の夜にそれをするつもりだったけど、今週は色々あってとても疲れていたのか、食事が済んだら早々に寝てしまってました。

土曜の4:00頃目が覚めたので、早速準備開始です。

Google翻訳には入力した文章を読み上げる機能がありますので、それが正しい発音だと信じて発生させます。

Google翻訳にはマイクから音声を入力する機能も有ります。正しい発音なら正しい文章に変換してくれるようです。

早速、さっき覚えた発音でしゃべってみますと・・・なかなか難しい。

でたらめな文字が出てくる。

とりあえず自分のコールサインはちゃんと変換できるようになった。

IMG_3171.JPGとりあえずこの状態で無線機に録音させてみた。あとは本番を待つのみ。

コンテスト本番の様子はまた後日にまとめます。


来週はいよいよ製作技術講習会です。

先生にもらった説明用資料と、自分が作った組立用の資料を印刷します。

電源を入れると「ハイトナーボックス コウカンマジカ」って出てきてる。

まじか!

先生の資料はA4一枚に両面印刷で終了。自動で両面印刷してくれるのは助かる。

IMG_3173.jpeg次は私の資料ですが16Pあるし、写真も沢山使っているので時間がかかります。

印刷していると、イエロートナーを交換しろ!とかシアントナーを交換しろとかうるさい。

そしたらとうとう「ハイトナー コウカンシテクダサイ」だと!

IMG_3176.jpeg22部印刷する予定が7部で終了。Amazonからの到着待ちとなった。

早めに印刷しようとしていて良かった。

ちなみにトナーの方は全色セットの新品がまた1セット有るので安心。

廃トナーボックスの交換が必要なことを知らなかっただけです。

トナーも1箱分無くなったらまた購入しておこう。

このプリンターはクラブで必要なものしか印刷してないから、気兼ねなくクラブの費用で購入できます。

コメント(0)

懐かしのゲーム電卓

| コメント(0) | トラックバック(0)

LINEでCWインベーダーの話題が出て「どんなものか?」って質問がでてました。

どんなものかと言われたら、昔流行ったゲーム電卓のCW版ですよね。

動画でも出てないかと久しぶりにググってみたらなんと!復刻してました。

https://www.casio.com/jp/basic-calculators/product.SL-880/

いや〜懐かしい、小学生の頃バカみたいに遊んでましたよね。

Amazonにもでてました。

ポチってしまった。

コメント(0)

さかしん


このアーカイブについて

このページには、2022年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年8月です。

次のアーカイブは2022年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ