SOTAの練習かねて読書移動

| コメント(0)

SOTAの日本支部が発足し、楽しみが増えて喜んでいる今日このごろ → こちら

歩いて山を登る必要があるので、先日の小豆島移動の失敗を反省するべく五色台で機材のチェックがてら山でのんびり読書をしようと、車でですが行ってきました。

今日は小豆島の時とは別のモービルホイップを3脚に立てて試してみます。

IMG_1264.jpg

自宅で自転車に取り付けた時はいい感じだったのですが、なかなかSWR落ちません。

このくらいが精一杯。

IMG_1263.jpg

しかも、リグに繋ぐととリグのSWR計では3 Over 駄目だこりゃ!でチューナで落として運用です。

IMG_1265.jpg

 

日除けの傘はホームセンターで見かけて買ったもの。
1000円しなかったのですが、移動運用にとても便利です。
シールドバッテリーを直列に繋ぎ24Vを得てDC-DCで13.8V 取り出しています。

左側は灰皿の足を再利用したテーブルで、ステンレスの板を貼ってます。
パドルで運用するときに、磁石でパドルを固定するためです。

今日は縦振り電鍵でしたけど。 

ひとまず、7.010MHzで強力(大きな音量)で入感する局に応答してみます。

が、あっさり別の局にとられました。

気を取り直して、再度コールすると取って頂け 579 のレポートを頂きました。

 

その後、7.011MHzでCQだします。

今日はフルブレークインで運用してみますが、CQ出しているのに QRL って打ってくるし、挙句にそのままCQ出される始末・・・

諦めてそのCQに応答しても案の定取ってはもらえませんでした。

結局、モービルホイップでは用をなさない事がわかったので、次回はエンドフィードアンテナでの運用を試してみます。

 

しばし、本を読みながら、ナッツをポリポリ。。。1時間ほどして撤収しました。

山の上は涼しく、登る途中に車から外気温をみると24℃になっておりました。

しばらくは、山上読書がいい感じで楽しめそうです。

コメントする

さかしん


このブログ記事について

このページは、さかしんが2015年8月22日 15:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「縦振り電鍵、チャタリング?」です。

次のブログ記事は「TS-590SG メモリキーとPCキーイング」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ