SOTA JA5/KA-018 点433

| コメント(0) | トラックバック(0)

約5ヶ月ぶりのSOTA運用です。
直前まで行くつもりはなかったのですが、天気予報でも綺麗なお日様マークの降水確率0%!
これは行くしか無いと思いたち、前回下調べまでしていたので準備はバッチリ。
念のためのモバイルバッテリーは再充電し、なにせ久しぶりなので忘れ物がないかとても不安。
それに何故かリュックが満杯で、食料や予備の水を入れるスペースがない。なぜ!?
IMG_1932.jpg
なぜか買っといた「戦人」さんのマルチスタイルバックと、弾帯がいい仕事をしてくれました。 
さて、駐車場から登山道までは150m程ありますが、さくっと到着。
登山口を見るといきなり急坂で、ちょっと引く・・・・
IMG_1936.jpg登り始めるとそうでもないのだけども、予めの情報できつくなるところからはきつくなってきてこれが結構半端ない。
整備はしてくれているものの、斜度が急すぎて片手では無理。
100m毎位で休み休み登りました。5ヶ月のブランクはちとキツかった。
途中何度か、心が折れそうになりました。
なんとか、420mの展望台まで到着し、433m地点を目指します。
IMG_1937.jpgしかしヤブに覆われ道がわからず、諦めて帰ろうかと思ったがナビ等ではもうすぐそこ。
IMG_1939.jpgマーキングしながら、蜘蛛の巣といばらの藪をかき分けて進むと、道が出てきました。
その先はすぐに目標地点でした。ヤレヤレ・・・
IMG_1940.jpg
今日は「ダイポールで」と思っていたがとても張れるような状態ではなかったので仕方なく釣り竿のロングワイヤーでした。
21MHzでCQを出すと早速 ZL1BYZ局から応答が有りました。
SOTAを休んでいる間、自分のアップした動画を見ていたのですが、BYZ局に対して毎回コピーミスを訂正されていたのがとても申し訳なく思っていて、今度応答が合ったら一発コピーしようと心に決めていたのです。
でも、念のため1回だけ「?」打たせてもらいました。
その後すぐに沖縄からコールが有ったものの、15分で終わりました。
その後18MHzでCQ、こちらは沖縄からの1局のみで、15分CQ出して終了。
JJ1SWI局は18MHzや14MHzでCQを出されていたのですが、追っかけても全く聞こえず。
しかたなく7MHzでCQを出しました。いい感じで呼ばれ、クラスタにもアップしていただき適度なパイルで楽しませてもらいました。
JJ1SWI局とも無事にS2S成功し、バッテリー警告アラームなり始めるとともに呼ばれなく成ったのでQRTしました。
頂上は17℃で、冷たい風が吹いてくるし、日光は遮られていたのでとても寒い。
耳は冷たく、手もかじかみそうでしたが、手袋まではせずに我慢。
ちょっとした上着は持っていたので助かりましたが寒かった。
次回はもう少し暖かい上着を用意しなくちゃ。
IMG_1943.jpg
帰り道はとっても不安でしたが、注意して降りたので転んだり滑ったりすることもなく無事に車まで戻りました。
ブーツを脱ぐ時、ふくらはぎが攣ってヤバイ状態になりましたが、自転車に乗ってたときに良くなっていたので、痛くならないように復旧するコツは心得ています。
合計14局でしたが、復帰1回目にしては十分な局数でした。
しかし残りの山は藪が深そうな山ばかりで、やる気がイマイチ・・・・ 
今日のルート

動画

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kozaisoft.com/blg_mt/mt-tb.cgi/43

コメントする

さかしん


このブログ記事について

このページは、さかしんが2016年10月15日 22:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2016 全市全郡コンテスト参加」です。

次のブログ記事は「SOTA JA5/KA-078 青ノ山」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ