SOTA JA5/KA-070 浄願寺山

| コメント(0) | トラックバック(0)

中1日で、今日もSOTA運用です。少し筋肉痛が残っていて不安はありますが、前回と同じくらいの標高ですから、恐らく大丈夫であろうと思ってます。
先週に下見をしてしまったので、そのせいも有って来てしまいました。
駐車場所はお地蔵さんの横。峰山へ続く道ですが木が倒れて車は通れないので、その脇に置かせてもらいます。
IMG_2108.jpg鉄塔のメンテナンス用の林道が頂上まで続いているので、その道を登っていくことにしました。
最初はなだらかな道を進みます。コンクリート舗装が切れると石がごろごろした道になりますが、登りが急になるとコンクリ舗装となり、とても登りやすいです。
そんな感じですので、あっという間に到着。
IMG_2109.jpgしかし展望はなく、ダイポールを張るには少し狭い。仕方なくロングワイヤーで運用することにしました。
今日も21MHzからと一度CQを出しましたが、14MHzでSOTA運用している方を見つけ、CQも聞こえてきましたのでS2Sのチャンスと思い、まず先に交信させていただきました。ありがとうございました。
それから21MHzに移ると、いつも一番に応答して頂けるZL1BYZ局に交信していただきました。
その後VK(オーストラリア)と2局交信でき、とりあえず4局達成です。
今日は相手の方は599、こちらの信号も559等いい感じでした。
21MHzでの応答もなくなったので、7MHzに移動しますがチャンネルはかなり混雑していました。
それでも下の方 7.0105MHzでCQを出せました。
今日はコンディションが良さそうで大体の方は599で入感していました。
CQが途切れた頃、混信がひどくなったので様子見であちこちのバンドやチャンネルを移動してみましたが、その後はぱったり。
Facebookで聞こえなかった旨の書き込みがあったので、「再挑戦します」周波数を書き込んでCQを出しましたが交信ならず、バッテリー切れで本日の交信終了です。
そう言えば、剣山からQRVする情報を得ていたので、しばしハンディー機でCQを出してみましたが空振り。
撤収を始めると聞こえてきました。すぐに応答はしたものの、別の局に先を越されてしまい、その後は八木の向きが変わってしまったようで、こちらではカスカスになってしまいました。
あきらめて帰ることとにしました。

今日の運用場所は、登山の方がちょくちょく訪れてきて、エレメントの先を引っ張っていた砂袋がぶら下がっているのを見て「なんじゃこりゃ〜?」と叫ぶ方が2名いらっしゃいました。
そのたびに説明しますが、結構面倒くさいですね。交信してないときだったので、コミュニケーションのきっかけと思えば良いことなんですが。
IMG_2110.jpg今日の「カイゼン」縦振り電鍵が不安定で、マグネットシートを貼り付けたりしてっましたがイマイチでしたので、プラスチック製のクランプで挟んでみました。
これはバッチリハマって、しっかり固定してくれました。
その様子は動画をどうぞ。

それにしても、今日は藪山だと思いこんでいたのですが、そんなことも無く登山道も綺麗で登りやすかったので良いSOTA運用でした。
贅沢を言えば7MHzがもう少し空いてて交信局数が伸びれば文句なしでした。
まじで贅沢ですネ。

ルート

動画

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kozaisoft.com/blg_mt/mt-tb.cgi/47

コメントする

さかしん


このブログ記事について

このページは、さかしんが2016年11月 5日 18:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「SOTA JA5/KA-064 上佐山」です。

次のブログ記事は「SOTA JA5/KA-052 猪尻山」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ