「トレッキング」とは「山歩き」の意味だそうで、タイトルの書き方はちょっとおかしい気がしますね。
「頭痛が痛い」的な・・・
あまり、慣れていないのでこんな装備で良いのかなと、記録用に撮影。
一番上はストックですね。1本しかないですが、ちょっとした崖みたいな所を降りるのに重宝します。
その下、右から、折りたたみいす、双眼鏡、10徳ナイフ、自作充電器
一番下、右から、ナビ、補給食、ハンディ無線機、通信ログ記録用メモと鉛筆、水筒
双眼鏡・ナイフ・充電器は使いませんでした。ナビは電池がだめだめで写真を撮っただけで持って行きませんでした。
まずは、家のすぐそばの山、芝山(標高43.6m)を登ります。
北側の登り口には、こんな物があります。
「さぬき百景」と書いてあり、左側には「芝山」と書いてありました。
少し登ると、女木島が見え始め、そこに女木島に関する俳句のような物が書かれた石碑がありますがよく見えません。
その女木島の景色はこのような感じです。
そこから程なく頂上に到着、神社の裏でCQを出してみます。
今日は、マグネット式モービルホイップを持ってきたので、物置をお借りしてアンテナを設置してみました。
折りたたみいすの出番です。安定が悪いのでひっくり返りそうになります。
ここからは、高松市内~屋島までが一望できます。ここから、145Mhz、430MhzでCQ出しますが、空振り・・・・
あきらめて山を下りますが、神社の表側に芝山に関する説明書きがありますので写真を撮ります。この山だけでは、カロリーも全然消費できてないし、無線も空振りだったので次の山を目指します。
よくピクニックに行く、地元では「お四国さん」と呼ばれている神宮寺山(標高78m)です。
今日は徒歩でしか上れない、北側の登り口から攻めてみます。
あっという間に、到着します。ストックにクリップをつけて、そこへアンテナを設置して運用しますが、ここでも空振り・・・・
ちなみに、まえにピクニックに来たとき、草ぼうぼうでベンチに座れず、草を刈りに来ようかと思っていたけど綺麗に刈られていました。
まぁ、無線の方はあきらめつつ、すぐ隣にある薬師山(標高78.4m)を目指します。
しかし、みかん農家の方が登れないようにふさいでおりました。
少し横から登れそうな所があったので、登ってみますが、後一歩で頂上というところで、登れなくなりました。
しかたなく、ここでCQを出してみます。
囲いの鉄筋にアンテナをくっつけての運用です。
案の定、空振りでした。
そんな感じで本日のトレッキングは終了です。
病院に行っていた姪達と合流して、県庁近くのうどん屋「さか枝」で昼食です。
麺はバツグンに美味かった。ダシはイマイチ好みじゃ無かったです。
そんなこんなで、無線はイマイチでしたが、トレッキングは気持ちよかったです。
次回は、勝賀山に登ってみようと思います。
この日は山ランOFFしてました。
先週末まで192座空振りゼロですが、1回50分CQ連呼した事があります。
ハンディ機ロッドアンテナで144,430FM運用してます。
標高差ある山はビタミンゼリーも持参してます(^^)。
お山で無線中さん。
こんにちは。
空振りなしはすごいですね。
私は2〜3回CQ出して諦めるので、ダメなのでしょうね。
2回目位で、おなじみさんと繋がったらそれで満足してしまう事も有りますし。
取りあえずは、運動するための口実って所です。