記念局運用GW編

| コメント(0) | トラックバック(0)

JARL香川クラブ結成70周年記念局 8J5KA7O の運用を 5/3~5/5 の3日間受け持ちました。

初日は香川県三豊市(JCC#3608)での運用です。

4時起きで支度を始め6時頃出発。30分ほど走った所でインバータ(DC12VをAC100Vに変換する機械)を忘れたことを思い出す。車の中にシガレットソケットに刺すタイプのものは置いていたのでそれをどうやったら利用できるか考えながら走行していると、肝心のPC用電源ケーブルも持ってきていないことに気がついた!

メモ帳は持っていたので手書きでやろうかと思ったけど、あとで入力する手間を考えると時間をロスしても取りに戻るべきと判断し引き返しました。

さて、気を取り直して家を再出発したのは7時頃で、なんとか現地に到着。

IMG_3018.jpg久しぶりの自動車での移動運用でしたが、この日は風もまぁまぁ吹いており、曇っていて寒い。

連休前半の日中は暑いくらいだったのでこの日も薄着だったので後悔しました。

設営準備が終わり、ひとまず自分のコールで「1日1局」の消化をしようと、HFで出ようと試みますとチューニングが取れない。

電源を入れ直すと取れることが有るけど、うんともすんとも言わずこれはしくじったとひとまずあきらめました。

IMG_3019.jpg取り急ぎ、1200MHzと430MHzで記念局運用を開始します。この前戴いたGPでの初運用でしたが問題なく運用できました。

モービルホイップを繋いだ144MHzに関してはノイズが酷く使い物にならず断念。

ワイヤーアンテナを撤収して、ダイポールを張り直そうとしますが、その前にもう一度確認しようと「ツー」っとやるとSWRが下がっていく。。。どうやら動いているようです。

このチューナー、動作音が殆ど聞こえず動いていないと思っていました。(この時は)

ま、何にせよ無事に動いて良かった良かった。

ちょうどこの時から日差しが出始め気温も少しづつ上がってきて、身も心もホッとしました。

せっかくだからあまり出てない 10MHzで運用開始します。開始早々J-クラスタにアップされ猛パイルが始まりました。約2時間続き昼はとっくに過ぎた所でやっと途切れました。

しばしランチタイムです。

今日も「ブランパン」と鶏と・・・もう一品何か有ったけど思い出さない・・orz

コーヒー飲んで一息ついて、ちょっと怖いので14MHzならそれ程呼ばれないだろうと、14MHzでCQを出しました。

すぐに応答があり、数局続けざまに応答が有った後、猛パイルが始まりました・・・

あちゃーと思いながらも約2時間格闘しました。

やっと途切れた所でQRT。

トイレに行きたいのを我慢してまして、木の陰でと思っていたけど、ず~っとイチャイチャしているカップルが居たので我慢していたのでした。

一人で移動運用に出かけると、荷物をおいてその場を離れられないのが難点ですね。

この時点での交信局数は 172局で、ちょっと物足りない。

自宅に戻って 3.5MHzで少しカバーしました。

この日のトータルは  227局でした。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kozaisoft.com/blg_mt/mt-tb.cgi/105

コメントする

さかしん


このブログ記事について

このページは、さかしんが2018年5月 3日 22:24に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「廃品UPS再利用計画とTM-941バックライト交換」です。

次のブログ記事は「記念局運用GW編 2日目」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ