土曜日の朝、起き抜けにお仕事用サイトをパトロールのため、パソコン開いて各サイトをチェック。
終わった後に、国内コンテストサイトで確認すると、KCJコンテストの日ではありませんか。
予め覚えていたら、夏休み中にアンテナの整備もしたのにと、半分言い訳じみたことを考えていました。
午前中は来客があり、昼食後にせめて14MHzのツエップだけでもはろうと頑張りました。
釣り竿を準備するのに寝かせておくだけで、素手では触れないくらい熱くなります。
とりあえず適当に張った状態でSWRを見ますと、少々高いところでマッチングしていました。
エレメントの先を緩めると更に高いところでマッチングするので、強く引っ張ることにして調整。
いちおう、目標の14.100MHzに合いました。
マッチング部を黒い収縮チューブで保護しているので、気休めの暑さ対策をしてシャック内部の同軸で計測。
外で測るより高めでマッチングだけど、いい感じでした。
I-COMのリグから周波数情報を取るためCI-V を繋いでいますが、アマゾンで購入したパッチもんを使っています。
いつも移動用に使っているものが調子よく使えているので、売ってるうちにと予備で1個買っておいたのですが、こいつはどうやら壊れているらしく、しばらく格闘した結果動かないので、いつもの分と入れ替えるとすんなり動きました。
しかし、予備がないのは不安なのでhamlife.jpで見かけた、メーカー製品は不具合があるのを無線家の人がちゃんと作ったものを買うことにしました。
メーカ品より安いし私にも買えるお値段です。早速申込のメールを送ると、早速発送した連絡あり。
私もネットバンクで振込手続きを行うと、早速入金確認したとの連絡あり。
近頃のネットバンクは土曜日でも振り込んでくれるんですね。
で、日曜の夕方には到着していました。
これは、後日動作確認します。
肝心のコンテストですが、土曜は3.5は呼び周り、7MHzも少し呼んで回った後でCQを出しました。ノイズがひどくって聞き取りにくいので早めにQRTしたり。
14MHzは0時も回った後、1局CQを出しているのを見つけて、いつも使っている釣り竿ロングワイヤーと、ツエップで受信比較をしてみました。
釣り竿:S3〜4をウロウロ、ツエップ:S7でほぼ一定
と、この前のヘンテナとデルタループの結果より満足な結果となりました。
日曜朝は、なんとて局数を稼ぐために7MHzでCQを出し続けてまして、90分ほどいっぱい呼んでもらえました。
その後、14MHzに行くとポツポツで、21MHzから上はだめでした。
昼から、アンテナを調整して遊ぶという話を聞いたので私も行くことにして、時間待ちは、高松の港の公園のロケハンです。
ここなら、3.5MHzのフルサイズダイポールを張って運用できそうで、トイレもすぐ近くにあります。ただ、ローラスケート場のような公園だし、近くの自動販売機はゴミが散乱していて治安的に不安が残りますから、一夜を明かす運用は無理かな?
待ち合わせの時間となり、アンテナの調整を見学していましたが、じわじわとエレメントを短くしながら、いい感じのところまで追い込むことができていました。
私なら途中で「よし」として諦めているところを、2回位は余計においこんでいました。見習わなくっちゃ。しかし、後日聞いた話ではパワーを入れるとだめだったそうな・・・
そんなことをしたり、別の無線局のところにポールを戴きに行ったりして夕方まで遊んでおりました。
18時頃からせっかく立てたアンテナなので14MHzでCQを出します。今度は弱いながらも各地から応答もあり、ロシアやフィリピンとも交信できました。
目標点数には全然届きませんが、よく遊んだので良しとして早めに終了しました。
ゆるゆる参戦でしたが、途中のお遊びも楽しかったので満足でした。
8日からの夏休み週間もあっという間に終わってしまい週明けから通常モードです。
仕事も頑張らなくては。