2022年フィールドデーコンテスト

| コメント(2) | トラックバック(0)

今年もフィールドデーコンテストがやってきました。今年は個人コールで3.5MHzエントリーです。
1週間前から雨マークがちらほら見えるようになり、直前まで移動運用には行かないつもりでした。
当日の早朝に天気予報から雨マークが消えたので決行することに決めました。「所により雷雨」が気になるところだけど。
昼食を済ませた後積み込み。積み込むものは事前にチェックリストを作っていたので順番に積み込むだけ。しかし半分くらい積み込んだだけでバテる。先が思いやられる。
少し休憩し残りを積み込んだら出発。行きがけに氷の追加分と夕食用のおにぎりを購入して現地に向かいます。
現地に着いて先客が有ったり工事などで使えなかったら移動場所を変えねばならず毎回不安ですが今回も無事でした。が暑そう!
IMG_3037.jpegいきなり外に出るのはキツそうなのでしばらく車の中でのんびり。
30分位して意を決して外に出ます。車の温度計では32度でした。
「まっつぐ大将」をタイヤで踏んだら窓を全開にしてエンジンを切ります。
昨年の反省から今年は車自体をタープで覆い暑さ対策をします。
IMG_3038.jpeg先にタープで覆いました。
この日は風もあって陰に居るとなかなか快適。とは言えアンテナの設営を始めます。
まずは「まっつぐ大将」を水平にセット。
IMG_3039.jpegポールにダイポールのセンター部分やバランを付けてポールをもち上げます。
ダイポールなので軽くて作業がやりやすい。
途中から猛烈に暑くなってきたので、普段は飲まないスポーツドリンクを飲みながら両端のエレメントを張っていきます。
IMG_3040.jpeg昨年のALL JA5コンテストを自宅から参戦するためにエレメントを短くしていたのでかなり高いところでマッチングしていました。
とりあえず巻き付けていたのをほどき両端のヒゲ状態にして測ってみたらなかなか良い感じです。
IMG_3041.jpeg調整1回でうまくいきました。
ここでかなりしんどくなったので、車のエンジンをかけエアコンで涼みます。心臓がバクバクしてヤバい状況です。と思ってたらAppleWatchが初めて聞く音でなり出しました。
IMG_3043.jpeg何かと思ったら心拍の異常を検知されてしまった・・・
炎天下で暑いからって半袖Tシャツでウロウロしたらダメですね。来年はファンの付いた職人さん御用達のジャンパーを買ってやろうと思うのでした。

エアコンの風を脇に当てたり首元に当てたりして、落ち着いてきたところで車内シャックの準備を先にしました。とりあえず夜に3.5MHzででられるようにだけしたらお腹が空いてきました。
IMG_3047.jpegビールで怪しい雲に乾杯!「こっち来んなよ!」って心の中で叫びました。
つまみは枝豆とおにぎり2個でお腹いっぱい。
IMG_3049.jpegだいぶ涼しくなってきたので、寝床用のテントを張りVU用アンテナをマグネット機台で設置しました。
IMG_3050.jpeg本来なら屋根の上に設置するつもりだったのにタープで覆ったら置けないじゃ無いか!
IMG_3048.jpegと、バカな自分にあきれる。

準備が終わって少し仮眠を取ろうと思ったところで南東方向から怪しい雲が・・・大丈夫かな?
IMG_3051.jpegまだ19時過ぎで20時になったら燧灘電信会の様子を見るつもりでしたが、テントの中はあまり風が通りません。外にいるのは良い風が吹くんですけどね。
結局仮眠できないまま車内シャックへ。3.5MHzを見てみると雷雲のせいか凄いノイズでした。
IMG_3053.jpeg20時となり電信会の様子を聞いてみますが、SSBではキー局の声がほとんど聞こえません。
CWは319、419といった感じで入感あります。いよいよQRZを打ったので応答してみましたが1回目は別の局に負けました。2回目コールを送ると /5 が聞こえたので、おっ!きた!と思って再度コール。無事に交信成立しました。
高松より東とは交信できたことが無かったそうで、先方もビックリされていました。



いよいよコンテスト開始です。15分位前から3.519MHzをキープします。VVV QRL? DE JG5JXW/5 など時々打ってました。
IMG_3052.jpeg21:00になると数回CQを出したところから順次呼ばれ始めました。時々2〜3局が同時に呼んでくるような感じで順調にすすみ、23:30過ぎた位から少し間が開くようになり、腰も限界になったので終了としました。

当初の目標は2,000点でしたが早々にクリアでき次の目標を100局にしていました。
それもなんとかクリアできたので心置きなく今回の個人での参加は終了です。

テントに戻りビールを飲みNHKのラジオ深夜便を聞きながら横になりました。
コンテスト中もそうでしたが、ラジオを聞いていても稲光がピカッ!となると同時にラジオにプツッ!とノイズが入ります。空電ノイズって言うものなんでしょうけど実際に体験したのは初めてです。

それにしても寝苦しい。以前はフローリングの床で寝起きできていたのに、家を建てて自分の部屋ができてからベッドで寝るようになると堅いところじゃ眠れなくなっちゃった。
去年も同じ寝床だったけど、去年は3時頃までヘロヘロになるまで飲んでいたから気にならなかったかな?これほど眠れないのは初めてです。
それでも時々眠りに落ちては自分のいびきで目が覚める・・・を繰り返し寝不足のまま5:00になりました。


そして日の出。

IMG_3054.jpeg今年は涼しいうちに使わなくなる3.5MHzのアンテナを先に撤収しときます。
去年は暑い中撤収していてNAR100のエレメントは折るし暑さでヘロヘロになるしで大変でしたよ。

撤収が済んだらNAR100の設営ですがこれはとっても簡単であっという間に設営完了。
IMG_3058.jpegIMG_3060.jpegそうそう、VUはモービルホイップ 144,430,1200の3バンド対応でトリプレクサーをかましての運用です。

IMG_3063.jpeg6:30位から7MHz運用開始し7:00位から14MHzから上に行きました。ハイバンドはまだオープンしてなかったのでさらに上に上がりました。
430MHzがボチボチ応答がありましたが、なななんと!430CWで長野県や群馬県の移動局と交信できちゃいました。ダクトがでてたんでしょうかね?
昨夜の144で今治とCWでも繋がりビックリしてましたが、こんなショボイアンテナなのに/0とか/1とかコールサインが聞こえると何かの間違いかと思ってしまいます。

9時頃から1時間ほどは14MHzが調子よかったものの後はサッパリで、寝不足もあり30分ほどこっくりこっくりしてました。
10:30頃から思い直して7MHzで最後のあがきです。最初は下から呼んで回っていたんですが順番が回ってくるのを待つのはじれったい。
それでも3つはNEWマルチが取れたので喜んでました。
そんなことをしていると面倒くさくなったので、空いてる周波数が見つかるとCQを出し始めました。
ぼっちりぼっちり応答をもらっていると11時前にまた怪しげな雲が近づいてきました。
IMG_3064.jpeg新しい雲を見るたび雨雲レーダーで進行方向を確認するんですが、今度ばかりはこっちに向かってきています。
あと1時間位で到着しそうでしたので、本日は諦めて撤収することに。

大きいアンテナは片付け済みだったので今回の撤収作業は楽ちんでした。
結局危ういと思った雷雲は少しそれたようです。

今回の移動運用ではあちこちでピカピカゴロゴロでしたが、私自身は雨に降られず無事に過ごすことができました。
成績はそれなりでしたが十分楽しめたと思います。

来年のフィールドデーコンテストもここでやるとするなら、同じ場所でも違うポイントでやってみようと目論んでます。
やはり椅子やテーブルは大事ですね。車の後部座席では辛かったです。
他にクーラーとシャワーがあれば完璧ですね。シャワーは海水浴用に簡易な物を持っているのでなんとかなるとして、簡易なクーラーで安眠したいです。
キャンカーがあったらなぁ〜と妄想だけはいくらでも膨らみます。

少しずつ設備も充実させてより快適に高得点を目指していきたいと思います。
今回も下手っぴな交信に付き合っていただいた各局に感謝です。
ありがとうございました!&お疲れ様でした!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kozaisoft.com/blg_mt/mt-tb.cgi/325

コメント(2)

コンテストお疲れ様でした。
私は近くの海岸の高台で参加しました。
アンテナは14MHz用のV型DPのみ。
YVCコールが09;30頃にかすかに聞こえてましたが、
しばらくワッチしていたもののコンディションが
上がらず無理っぽかったのでコールしませんでした。
昨年末にスマホに替えたので、雨雲レーダーやEスポ
をチックしながらの運用。役に立ちました。
次回、全市全郡でお会いしましょう。

コメントする

さかしん


このブログ記事について

このページは、さかしんが2022年8月 7日 19:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「フィールドデーコンテスト危うし!?」です。

次のブログ記事は「LEDライトの調整」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ