2021年7月アーカイブ

ふとした疑問

| コメント(2) | トラックバック(0)

先日フレンド局二人が「6エリアの局が聞こえる・・」とても興奮した様子で話し合っておりました。

私の所では聞こえるはずも無くぼんやりしていると寝てしまっていた。

そう言えば電波の伝搬に付いてはあんまりときめかない自分に気がつく。
趣味と言えば「集める」「クリアする」「上達する」が根本な所で、自分には「集める」が特に強く出る。悪い言葉では収集癖?
とは言え、ものを買って集める収集癖については、経済的な理由から無理な話なので、例えば自転車に凝っていた頃は「香川県の県道を全部走る」と言う目標を立ていわば「走破済みの県道を集める」のが趣味だった。
ちょろちょろ走っては地図上の県道を赤く塗りつぶすのが快感なのであった。

アマチュア無線を再開したのはそんな中で、県道を走って県境の山頂に着いたときに無線機があれば遊べそうだからと言うのが発端だった。

それで、アマチュア無線を始めたんだけど、近所のOMさんに誘われて入った無線クラブで新たな目標ができ「7MHz電信でJCC800を取る」と言うものだった。まさにJCCを集めるわけで、これも白地図を印刷して交信出来たら赤く塗っていくのが快感だった。

他にも有名所のコンテストやローカルコンテストで、持っている免許の範囲内で各バンド毎に賞状をとる(集める)のを目標でやっている。

結局、無線のことが好きなのでは無く「集める」欲求を満たすための手段なんだと気がついた。
ただ、目標を達成するには努力と忍耐と「お金」もそれなりに必要だけど、まだまだ楽しめそうです。

コメント(2)

今年もやってきました!ALL JA5コンテストです。
ここ数年3.5MHzで1位になれなくって足止め状態。毎年「今年こそは」と頑張るんですがなかなか難しい。
土曜の夜と日曜の夜に頑張る必要があるので、土曜の夜だけ移動してもあまり効果は無さそう。
そこで、自宅にフルサイズのダイポールをなんとか張るべく以前確認してました。

IMG_2148.jpeg今回はそのアンテナで挑戦です。

前回調整済みのはずでしたが、コンテスト周波数より高い所で同調していたので、少しエレメントを伸ばしました。巻き付けていただけなので容易に戻せますが、3回ほど少しづつ伸ばしたけど、ちょっと行き過ぎ・・・でも疲れちゃったので今日はこれにて。

IMG_2150.jpegダイポールを使うと今ある釣り竿アンテナが余るのでIC-705でモニターする作戦をとってみました。TS-590SGだとウォーターフォールが出ないので、出ている局を探すのが少々面倒くさいためです。

IMG_2151.jpegそして土曜の21:00前、すでにCQ(普通の)を出している局もありますが、なんだかノイズが酷い。ダイポールも釣り竿も同じような感じで 59+でバンド全体覆われている感じでした。

しょうがないので21:00と同時にCQをだしますと、1回目のCQからパイルアップ!
これは幸先が良いとおもって喜んでいたけど、10分過ぎた所でパイルアップは収まりました。
それでも順調に呼ばれますが、時間の経過と共に減っては行きます。

当初の懸念通りでノイズが酷く、弱い局は所々とりにくくてナンバーが聞き取れないこともありました。また短時間で強くなったり弱くなったり忙しい。
結局80局ほどで夜の部は終了し、朝4時に起きて少し仕事して再開・・・と思ったけど目が覚めたら5:00だった。
CQ出しながら合間で仕事もボチボチ消化しながらも、あんまり呼ばれないので仕事の方は捗る。
それでもポツポツと応答はあるけど、CQ出しながら居眠りしてしまうので7:00になった所で少し休憩、9:00過ぎまでねてました。
またCQを出して数局できた所で、今度はJH5YVCで運用始めました。144,430から28,21と下がっていきますがHFは7や8エリアからの応答が多いです。3.5MHzで残ったマルチも同じエリアから応答があればとても幸せになれるのにと想像しながら、これまた短時間でコンディションが変わりまくるので忙しく過ごしました。

朝食が早かったのでいつもの食事時間前に空腹で、パンでもかじろうかと思いながら少し我慢してからいつもの喫茶でステーキのランチを食べました。今日のはちょっと焼きすぎ・・・他のお客さんの目もあるので写真を撮るのは憚られました。

午後からはJH5YVC運用の続きで14MHzです。ここまで下がってくると結構呼ばれます。
7MHzに行くか悩んだのですが結構混んでいたし、買い物をして夕方からまた3.5MHz運用を考えると余裕がないので諦めました。

17:00過ぎから再開です。
しかし相変わらずノイズが酷いく弱い局はなかなか聞き取れません。
去年に比べとっても応答率が悪いながらも、17時台、18時台、19時台と局数は増えていきました。
ラスト1時間は残念ながらペースダウン。残り2分となった所で終了としました。

結局昨年より 4局減、マルチも2個減で、今年の目標どころか昨年の成績にすら届きませんでした。

2021-07-18_20h58_06.png余裕があればノイズの少ない所でじっくりやりたいものです。

そして月曜は1時間早く起きてアンテナを撤去しました。

今のところ毎年同じ状況での参加と言うのは無く、何かしら改善しながらできているので飽きもせずできています。

それでは、次回はフィールドデーですね。

フィールドデーはせっかく作った1.8MHzダイポールを使うべく10m伸縮アルミポールをポチッとやっちゃいました。
楽しみです。

コメント(2)

今年は IC-9700も導入できたし張り切っていたもののずっと雨の予報でした。

しかもコロナワクチン接種が決まり土曜の夕方に1回目を接種してきました。

当日夕方も首の付け根に違和感があったのですが気のせいかもと思いながらベッドでグダグダしていました。

雨なので移動にも出ず自宅からボチボチ参加です。

50MHzはイマイチでしたが2mが意外と3エリア(兵庫、大阪)と良い感じで応答がありました。

京都とも1局だけですが交信できてビックリしてました。

それと1200のCWモードでも交信出来たのでIC-9700導入した甲斐がありました。

翌日曜も雨の予報だったのに雨マークが無くなったと思ったらパラパラ降ったりで安定しません。そのうえ目が覚めてからワクチン接種した筋肉が痛くなって腕を伸ばしてリグの操作もやりにくくなっていました。

午前中少し交信して若干稼いだけど気晴らしにドライブがてら昼食に行って帰ってきてまたウダウダとベットでゴロゴロしていたら寝てしまってました。

気がつけばコンテスト終了。。。天気がはっきりしないのも要因だしコロナワクチンの副反応も要因だし何だかなぁ〜

早く梅雨も明けてスッキリとコンテストにも参加したいものです。

最近練習会でスローな交信ばかりしていたらコンテストの速いペースでのコールサインが聞き取れなくなってた。

ひとつだけってのも善し悪しな感じですね。

コメント(2)

さかしん


このアーカイブについて

このページには、2021年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年6月です。

次のアーカイブは2021年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ