IC-705用の台

| コメント(6) | トラックバック(0)

IC-705はそのままだと真っ正面に向いてしまうので少々見にくい。

簡易にボルトを入れて斜めにしていたのですが、同じ無線クラブのOMさんが3Dプリンタで印刷して作っていました。

あと少しで3Dプリンタのインク?が無くなりそうで無くならず「何かいる?」って聞かれたためIC-705の台を頂きました。

IMG_3093.jpegボルト穴はルーターで綺麗にし、家にあったバッチリそうなボルトで止めることにしました。

IMG_3094.jpegこれなら手で外せます。

不安要素は取説を見るとM4×4 と書かれていたため10mmの長さでは長すぎるんじゃ無いかと心配でした。

が、そんな心配もなくしっかり止められました。

IMG_3095.jpegでもぱっと見で不安ですね。

案の定、短い足の方が・・・浮いちゃった。

IMG_3096.jpegこんな事もあろうかと買っといたんです。

IMG_3097.jpegしか〜し!8mmの長さじゃネジが止まらず・・・orz

しっしか〜し、倉庫にM4×10mmの同じネジがありました。

IMG_3098.jpegセーフ・・・だけどなんか微妙な感じ。

IMG_3099.jpegどうせこのままだとツルツル滑って安定しないのでゴムシートを貼り付けるつもりだったからOKです。

ゴムシートは以前買っといたものを利用しました。

IMG_3100.jpeg両面テープも強力な厚手のもので貼り付けました。これならちょうどええやろ!

IMG_3101.jpeg無事に完成。

IMG_3102.jpeg黒の塗料で塗ろうかとも思ったけど、誰かに見せるわけでも無し違和感も無かったのでヨシとしました。

さすがに台が黄色だったら塗ってたかも知れません。

それにしても、取説に書いてあったM4×4ってM4が4本って意味か?

しかもこれじゃ外すのに道具がいるから付けっぱなしになるんだけど、そのままタッパに入らなくなってしまった。

少し大きめのケースに入れるんで大丈夫。大丈夫。

100%成功とは言えない、なんとなく満足感の無い結果となってしまった。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kozaisoft.com/blg_mt/mt-tb.cgi/334

コメント(6)

頭がデカいと浮くかなと思って読んでいたら案の定。

こんな事もあろうかと思って... 用意があったとは ウケました。

やはり、少しでも角度が付くとかなり使いやすくなりますよね。

そうなんですか。ダイキ行ってみます。M3以下のネジが豊富な所がないですかね?

データはFreeの

https://www.thingiverse.com/

から利用扨せてもらった物です。
簡単な物でも、データ作るのに採寸するのが面倒なのである物は使わせてもらっています。

これに限らず、いろんなのがあるので自分でデータ作らなくても利用出来るものが沢山あると思います。
Freeで探してなければしょうがないと言う事でCADに向かっています。笑


これまた「高松高専」とは...時代を感じます。笑 同じような事を言ってる人がいると安心しました。

息子にもよく言われるのですが、何年前に香川高専に変わったか?しってる?と....

ネジ屋さんがあったとは知りませんでした。

最近は、amazonなんかでM2程度の小さなビスのセットが沢山売っているのでそれをストックしておいて使うようにしています。1種類20本程度入っているので結構使えますよ。

コメントする

さかしん


このブログ記事について

このページは、さかしんが2022年8月17日 19:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「IC-9700 ファームウェア更新」です。

次のブログ記事は「スチールラックの投入」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ