50MHz用ヘンテナの調整

| コメント(0) | トラックバック(0)

5月は色々とイベントがあったにもかかわらず、ブログ記事にするようなネタが無かった。

さて、先週の日曜日は、お手軽に50MHzの運用をしたい時、前に作ったヘンテナを使おうと思い立ち調整してました。

ヘンテナ用には自作の小さいバランを使っていたけど、そのバランをフレンド局にあげちゃったんです。それで使えなくなったことに後で気がついていた。

市販の50MHzに対応したバランを繋ぐように調整です。

IMG_3984.jpegバランに繋ぐ部分の穴を少し広げるだけなんだけどね。

IMG_3988.jpeg簡単に上げてテストします。

IMG_3985.jpegしかし・・・かなりズレてる。

IMG_3986.jpegバランが変わるだけでこんなに同調ポイントがズレるのか?

なんとかましな部分でこんな感じ・・・

IMG_3987.jpeg片付けた後で気がついた!このポールはもっと高くなるはず。

多分2本ほど引っ張り出せてないんで、それで同調ポイントがズレてるんだろう。

ズレていながらも、デルタループと比較するとSメーターで2程、ヘンテナの方が受信感度が良い。

そんなことがあったので、今日は再度確認のために大串半島へ行ってきました。

全部引っ張り出したらこんな感じで、結構高く上がりますね。

IMG_3997.jpegだけど、同調ポイントがイマイチなので、2〜3回調整してました。

IMG_3996.jpegもう一歩の所でビニールテープが無くなってしまい、泣く泣く妥協して運用開始しました。

50MHzをのぞいてみると、CWでCQを出していた局がありすかさず交信。

SSBでCQを出している局は、3局ほど見えますが話が長そうだったのでひとまず1局と交信。

こちらからCWでCQを出すと1局応答有り。

そうそう、高知の局がSSBでCQを出していたので応答するとお互い59で交信成立。

大串と高知で交信できるとは嬉しい誤算です。

430でもCWでCQ出していると、やめる寸前に応答があり無事に交信成立し、FMでも神戸市西区の局と交信成立。

珍しく145MHzでは空振りでした。

この日はお昼前に撤収。

曇り空にもかかわらず、窓全開にしていても暑く感じました。

そろそろ、車内での運用は辛くなる季節かな・・・

梅雨まではもう少し楽しみたいですね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kozaisoft.com/blg_mt/mt-tb.cgi/391

コメントする

さかしん


このブログ記事について

このページは、さかしんが2023年5月28日 13:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2023年 ALL JA コンテスト参戦」です。

次のブログ記事は「6mのEスポシーズン到来?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ