2023 6m AND DOWN コンテストに参戦

| コメント(2) | トラックバック(0)

6m AND DOWN コンテストです。思えば去年はauの回線トラブルもあり、移動運用がままならなかった。

頼りのSIM局もキャンプか何かで不参加だったはず。その結果、クラブ対抗の成績は悲しい結果となってました。

今回も土曜日に雨マークでていたが、午後にはやみそうな予報だった。午後にやむと夕方からアンテナ設営すれば、夜には間に合うと思っていた。

前日になると、夕方まで雨という予報になってしまった。

今年も泊まりがけの移動運用は諦め、土曜の夜は自宅からの参戦とした。日曜は晴れの予報だったので、土曜の夜は早めに終え、日曜に早朝から移動する計画にしました。

〜前哨戦〜

土曜の夜は、50MHzから運用開始したが、あまり聞こえず飛ばず、144MHzと430MHzもどちらも似たような感じで、あまり聞こえず飛ばず。

23:00にはもう相手してくれる局も無くなり終了にしました。

〜移動地へ行くまでに色々トラブル〜

いつもより早めに起きるつもりが寝坊してしまい、いつもの時間(4:00頃)に起きてしまう。仕事を少しして、朝食を取ったらPCとか残りの資材を積み込んで出発。

コンビニで昼飯を買ってから、五色台の中山休憩所に向けて移動開始すると、朝の薬を飲み忘れたことに気がつき、引き返して薬を飲んで再出発。

車で移動中に山頂を見ると、結構厚い雲がかかっていて、霧の中ってことは容易に想像がつく。
雨さえ降らなければ良いんだけど・・・ 現地に着くとやっぱり五里霧中・・・は意味が違うか。湿度90%
IMG_4097.jpeg〜アンテナ設営〜

アンテナ設営は、まず50MHz用の6エレ八木から「満を持して」って感じで登場。このコンテストのために買ったのに雨で移動できず、ようやく活躍の機会が訪れた。

だがしかし、困った事が・・・4月に大串半島で使ったときに、ブームを固定するためのボルト2本を無くしちゃったようで、いざ止めようと思ったら2本足りない。ブームが回ったり抜けたりしなければ良いって程度のボルトだと思うので、他の部分から1本借用してきてなんとか組み立て完了。
IMG_4098.jpeg今回は、同軸ケーブルを忘れずに繋いだ後でポールを持ち上げた。

次は、144MHz用の3エレ八木。IMG_4099.jpeg設営はなんてことも無くできたけど、同軸ケーブルを引き回してたら、土台ごと倒れそうになり慌てて起こす。

しかしこれがいけなかった。設営後にチェックしてたら、SWRが∞になってたんで、なんだろうと思ったら、ショートバーをショートさせるためのワニクチクリップが無くなってる。
仕方なく予備のIV線を折り曲げたパーツで代用してなんとか運用できた。

気を取り直して、お次は433MHz、自作6エレのキュービカルクワッド。これは難なく設営完了。
IMG_4100.jpeg1200MHzはDIAMONDの12エレ八木。これも難なく設営できたけど、地上高低いかな?次回はもう1本ポールを足そう。

IMG_4101.jpeg結局、設営に2時間もかかってしまい、かなりの時間ロス。50MHzの八木だけで1時間かかってしまった。

〜運用開始〜

いよいよ運用開始。今回もIC-7300MとIC-9700の2段重ね運用です。

IMG_4102.jpeg見た目は似ているんだけど、スピーカー音量のつまみがそれぞれ位置が違うので、時々間違えるんだよね。

IC-9700はメインとサブで上下に分かれているからどうしようもないけどね。

8:00台は50MHzもイマイチだったけど、9:00過ぎる頃からボチボチ呼ばれるようになった。

午後からは144MHzが少し開けたようで、秋田と繋がったのにはビックリ。その後すぐに石川とも繋がり、ワクワクした時間を過ごせた。

もう少しでやめようと思ったところで、ログ帳が終了してしまうハプニングあり。
IMG_4103.jpeg家に帰ってから書けば良いだけだけど、16局ですんで良かった。

430MHzでも福井と何局か繋がり良い感じだったが、13:00を過ぎるとどのバンドでも呼ばれなくなってきた。

呼び回るにも交信済みの局ばかりで面白くなくなってきたので、マイコールでの運用はこれにて終了。ここからクラブコールでの運用に切り替えて運用開始。

すると、どのバンドでもCQ出すと呼んでもらえます。マルチの積み重ねが1からに成るからなかなか点数は増えないけど、呼んでもらえるので面白い。

楽しみながらの交信をしている内に、コンテスト終了時間となった。

〜SO2Rは結局〜

SO2Rのために準備していたヘッドホンは良い感じだったものの、結局SO2Rはやらずに終わった。50MHzでCQ出しているときに、144MHzで出ている局が交信済みかどうか確認しようとコールサインを打ち込むとCQが止まってしまうから。

これじゃダメだけど、キーを押したらCQを止める設定をしないのも、いざ呼ばれたときに困る。

SO2RやるにはPCも2台ないとできないかも。少なくとも私には無理な感じ。

〜今回の感想〜

雨のため大串で移動運用できなかったのは残念だった。霧で湿度が高いとログ帳への書き込みにくくなるけど、10:00過ぎには霧も晴れて良い天気になってくれた。

IMG_4104.jpegやっぱり青空の中で運用する方が気持ちいい。

中山休憩所は大串半島よりは標高があり涼しい環境で運用できるけど、周りに木が茂っているからVUでは不利な気がする。結局、1200MHzでは交信できずじまいだった。

クラブコール運用にしてから、FMでは何局かと交信できたので、設営が無駄にはならなかったのは幸い。

今年の目標点数は 5,000点としていたが 6,700点となったのでとりあえずは満足かな?

来年こそは大串半島の広々とした環境でできると良いなぁ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kozaisoft.com/blg_mt/mt-tb.cgi/398

コメント(2)

お久しぶりになります。
今年初の書き込みとなりました。
でも、頻繁に見に来てましたよ!

ところで、昨日は新潟の支部大会。
今季から「潟ハムフェアー」と銘うって
開催。生憎の小雨模様ながら県内外から
大勢の来場がありました。
そんな中、大会チラシに「出店 京極ハムクラブ」??
ななんとKPV局登場。ご挨拶できました。はるばる
お疲れ様です。
肝心のコンテスト。日曜日だけ参加しました。
11時頃から小一時間ほど6エリア他開けたので
今回は吉としました。次はALLJA5ですが短時間
参加となりそうですが、楽しみにしていますよ!

コメントする

さかしん


このブログ記事について

このページは、さかしんが2023年7月 2日 20:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「SO2Rに挑戦するためのヘッドホンの準備」です。

次のブログ記事は「DELL XPS8930 SSD 交換」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ