10月にコンビニ駐車場でぶつけられる事故が発生し、色々あったけど最終的には車の買い換えとなった。
車の年式が新しくなるにつれ、シート周り等の空きスペースが無くなっていくように感じませんか? 今回は前の車より若干小さくなったこともあって設置場所に悩みました。
以前は運転席のシート下に設置していたけども、今回の車はは後席用のヒーター出口がついているため、運転席下には置けないからトランク下のスペースに置くしかない。
物で一杯なのでペットボトルが有るあたりに置いて右側から同軸を引っ張ってくるつもり。
同軸ケーブルをわずかな隙間に通すのは無理なので穴を開けるしかないが「原状回復」を考えフタのパーツを丸ごと作ることにした。
倉庫に有ったベニアを同じ形に切ってはめてみる。
ここまではすぐにできたが、ベニアに被せる布を探すのが手間だった。amazon等ネットでは素材の感じが分からないから諦め、近くのイオンの端布ショップを見に行った。1000円程したけどそれっぽい布が有ったので購入した。納車後にバックカメラの不具合があり、その修理待ちにしていたら今度は香川マラソンコンテストが始まり、乗せ替え作業は延び延びになってしまった。
香川マラソンコンテストも終わり、ログの集計・提出を終えるともう年末が近い。とりあえずは目隠し板に布をはります。
表側はべったりとボンドを塗って、裏側は端にボンドを塗りマスキングテープで乾くまで養生した。
翌日は養生したヶ所どうしの中間を接着する感じで、1週間かけて完成。
元の場所にはめてみると若干色が違うけど、気になるほどじゃなくバッチリ。
当初想定した場所ではコントロールケーブルが届かず、やむなく運転席に近い場所に設置した。
同軸ケーブルの引き込みはばっちり。
しかし、マイクケーブルはLANケーブルを使って延長すれば良いと思っていたのに、YAESUの場合は6ピンだったので作戦失敗。
幸い3mの延長ケーブルが楽天の「あす楽」ってサービスで届くらしく早速注文した。
30日はクラブの忘年会だったが、出発までに荷物が届かなかったから、大晦日に接続し移設のミッションは完了。
ここで2点問題が残っている。
1点は電源をヒューズボックスから引き込みたかったが、ACCのヒューズが7.5Aしかなくこれでは無線機使うとすぐに切れそう。
しかたなくトランク内のシガライターコネクタから引っ張ったが、これって結局7.5Aに成るんじゃないの? ヒューズから引き込むコネクタを年明けに探してみよう。
もう1点はどうしようもないんだけど、車にアイドリングストップ機能がついている。
エンジンOffになっても無線機は使えるが、エンジンがかかるとき無線機の電源が落ちてしまう。始動後に電源が入れば良いんだけど電源Offのまま・・・いちいち入れないといけない。面倒くさ。
アイドリングストップが煩わしいので嫌いだから、いつも手動でOffにするんだけど常時Offにできないから忘れてると電源Offになってしまう。
大きめのコンデンサ程度じゃカバーできなかったので何か方法を考えなくては。
小型サブバッテリーとアイソレータ作戦か?そんなものを入れるスペースはトランクに無い。
リレーを付ける必要も有るしちょっと考えてみよう。まずは、エンジン始動でOffに成らないか程度のことは試してみようと思う。
新年あけましておめでとうございます。
元日夕方の地震にはびっくり。
丁度、大型スーパーの駐車場で停まっていたので
周りに危険はなかったのですが、最初は強風で車体が
揺れたのかと勘違い。
直ぐにスマホから地震アラームがありました。
地震騒動が無ければ、穏やかなお正月となるはずでした。
そんな中、午前中はNYPのため近くの土手から参加しました。
今年もよろしくお願いします。
越後の暴れん棒さん、明けましておめでとうございます。
地震のニュースで一番に思い浮かんでいたんですよ。
直接被害は無かったんですかね。
NYPに参加できる余裕が有ったなら良かったです。
今年もちょくちょく移動運用していますので、聞こえていましたらよろしくお願いいたします。